fc2ブログ

2020年度新入部員紹介 Part1

今回から2回にわたり、今年度アーチェリー部に入部した6名を紹介していきます。

廣木円華(1)

Q1.出身高校は?
A.茨城県立水戸第二高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.CXT(白・WIN &WIN)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.クラシックバレエ
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.今年で7年目
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.オリンピック選手を招待して行われた体験会に参加して楽しかったから
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.自分と向き合えるもの
Q7.プロ野球観戦が好きと伺ったのですが、好きな球団と選手を教えてください。
A.巨人一筋!坂本勇人選手が活躍すれば機嫌が良くなります。
Q8.人生で一番幸せを感じた出来事は何ですか?
A.おいしいものを食べるときはいつも幸せです!
Q9.自分の魅力を短歌を使って教えてください。
A. 疲れても
気持ち明るく
上を向く
暑さには負け
目線は地面
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.チームに貢献できる選手になります!!

井上空(1)

Q1.出身高校は?
早稲田大学高等学院
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
MK-α、スカイブルー・MK
Q3.今までやっていたスポーツは?
高校3年間アーチェリー
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
4年目
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
高校からは何かスポーツを始めたかったから
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
人生で初めて楽しいと思ったスポーツ
Q7.自分の魅力を川柳で教えてください。
断れない
頼まないでね
頼み事
Q8.これから意識したいことは何ですか?
いつでも
のびのび
うちつづけ
えむらないよう
そこそこ
らくにうつ
Q9. 人生で一番やらかしたことは?
高校の時の校外研修で捻挫して、研修先で病院に行ったこと。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
成長と
チームに貢献
頑張ります!

諏訪陶佳(2)

Q1.出身高校は?
A.早稲田大学系属早稲田実業学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.水色にする予定
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.中学高校6年間、弓道
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.0
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.洋弓に魅力を感じました
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.1つのことに集中出来る充実したもの、弓の楽しさを教えてくれる
Q7.趣味は何ですか?
A. お茶
Q8.自分の魅力を名前のあいうえお作文で教えてください。
A.
すぐ
笑うけど
ときどき
うんと真面目になる時がある
カッとなっても大して怖くない
Q9.アーチェリーを始めてみて驚いたことは何ですか?
A. 想像より弓が重そう、和弓と色々違う
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A. 一生懸命頑張ります!

今年の新入部員は正統派揃いです。早稲田大学アーチェリー部の一員として学年一丸となって全力で盛り上げていきます。
次回もお楽しみに!

柿沼 大翔

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR