fc2ブログ

2019年度前期納射会 納会

昨日、前期納射会が行われましたので結果をご報告させていただきます。



7/7
(2019年度前期納射会)

於:早稲田大レンジ
天候:雨
出場者数:31名

表彰
1位 683点 棚田
2位 655点 中村
3位 649点 中野

小澤(4)
50m : 253
30m : 312
【Total : 565】(19位)

清水(4)
50m : 265
30m : 333
【Total : 598】(11位)

助川(4)
50m : 292
30m : 327
【Total : 619】(8位)

曽野(4)
50m : 185
30m : 235
【Total : 420】(29位)

松村(4) cp
50m : 321
30m : 339
【Total : 660】

三国(4)
50m : 273
30m : 318
【Total : 591】(15位)

三好(4)
50m : 242
30m : 298
【Total : 540】(24位)

和田(4)
50m : 241
30m : 293
【Total : 534】(26位)

相木(3)
50m : 287
30m : 337
【Total : 624】(7位)

市川(3)
50m : 302
30m : 331
【Total : 633】(6位)

小栗(3)
50m : 257
30m : 302
【Total : 559】(20位)

小池(3)
50m : 299
30m : 342
【Total : 641】(4位)

棚田(3)
50m : 331
30m : 352
【Total : 683(N.R.)】(1位)

谷口(3)
50m : 250
30m : 321
【Total : 571】(18位)

村上(3)
50m : 151
30m : 240
【Total : 391】(30位)

吉田(3)
50m : 231
30m : 302
【Total : 533】(27位)

粟田(2)
50m : 239(G.R.)
30m : 305
【Total : 544(G.R.)】(23位)

板倉(2)
50m : 162
30m : 222
【Total : 384】(31位)

北(2)
50m : 245
30m : 305
【Total : 550】(22位)

駒崎(2)
50m : 265
30m : 318
【Total : 583】(15位)

篠原(2)
50m : 267
30m : 333
【Total : 600】(10位)

澤枝(2)
50m : 225
30m : 304
【Total : 529】(28位)

田辺(2)
50m : 265
30m : 307
【Total : 572】(17位)

中村(2)
50m : 312
30m : 343
【Total : 655】(2位)

西(2)
50m : 247
30m : 293
【Total : 540(G.R.)】(24位)

藤澤(2)
50m : 283
30m : 330
【Total : 613】(9位)

前田(2)
50m : 303
30m : 335
【Total : 638】(5位)

高橋(1)
50m : 275
30m : 321
【Total : 596】(12位)

中野(1)
50m : 312(G.R.)
30m : 337
【Total : 649(G.R.)】(3位)

服部(1)
20m : 287
20m : 296
【Total : 583】

山本(1)
50m : 278
30m : 314
【Total : 592】(13位)





今年の前期納射会は、あいにくの雨での試合となりました。前期の射ち納めとして各々が日々の練習の成果を発揮し、最後まで集中して射ち切ることができました。一方で課題も多く見つかった試合でもあると思います。今回の試合で得た反省を活かし、今後の夏練に励んでまいります。



《選手コメント》
棚田(3)
今回の前期納射会は59代として初めての試合であり、幹部代としても初の試合でした。今までとは違い責任が増えた中での試合で自己新記録を射てたこと、またリーグ戦の期間に越えることが出来なかった680点という壁を越えることができ、努力の成果が結果として現れたことに満足しています。
ただ、チーム全体を見ると点数的にも行動や雰囲気的にもまだまだ強いチームとは言えないので努力を積み重ねて日本一になれるチームを作っていきたいと思います。
今後ともご声援の程よろしくお願い致します。

中野(1)
今回の前期納射会は59代として初めての試合でありました。個人の結果としては試合新を更新することができたとともに、3位に入賞することができ、嬉しく思います。
しかし、目標としていた点数には及ばず、コンディション的にはもっと高い点数を出さなければいけない試合でした。30m中盤での大きなミスが響く結果となったため、これからの試合では最後まで集中力を切らさず、更なる活躍ができるよう尽力いたします。
59代アーチェリー部に少しでも貢献できるよう精進して参りますので、引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。

服部(1)
今年の5月からアーチェリーを始めた自分にとって、今回の納射会は初めての点取りの機会であり、この二か月間先輩方に指導して頂いた成果を示す場だという思いで臨みました。今回の結果はあまり満足のいくものではありませんでしたが、今後の競技生活に活かされるような課題や目標を発見でき、とても良い経験となったと思います。未経験としてこの部に入った者として少しでも早く一人前のアーチャーへと成長し、この部に貢献できるよう精進して参ります。


夜には納会が行われ、納射会での成績上位者が表彰されました。



昨日の納射会をもって前期の活動は節目を迎えましたが、59代としての活動はまだ始まったばかりです。部員一丸となり一日一日を大切にし、目標に向かって努力を重ねてまいります。
これからもご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。

中村 美優

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR