fc2ブログ

新ヘッドコーチ・コーチ就任のご挨拶

この度コーチ陣が大きく変わり、新しくヘッドコーチに1名、コーチに4名就任されました。
就任にあたりまして、ご挨拶をいただきましたので、ご紹介いたします。

山中ヘッドコーチ(平成22年卒)

この度、ヘッドコーチに就任しました平成22年卒の山中将弘です。
今年度部則改定によりヘッドコーチが設けられ、遠藤監督より拝命いたしました。
経験豊富なコーチ陣を新たに迎え、私自身平成23年よりコーチを務めさせて頂いておりますがこれまで以上に学生達へのサポート体制がより盤石なものになったと感じております。
王座制覇という目標を目指していく中で、部活動を通して部員が様々な場面で活躍し、成長していく後押しをしていきたいと思います。
男女共に王座への連続出場は果たしておりますがまだまだ成長途上のチームではありますので、OBOGの皆様におかれましては今後ともご支援ご声援の程何卒宜しくお願いします。




倉坪コーチ(平成30年卒)

この度、アーチェリー部コーチを務めることになりました。第56代の倉坪と申します。
現役時代、楽しいことばかりではなかった部活動ですが、今でもアーチェリーに関わり続けたいと思えるのは、部活動を通して充実した日々を過ごすことが出来たからだと感じます。
そして、今回コーチという立場で早稲田アーチェリー部に恩返しする機会をいただき、本当に嬉しく思います。
人に何かを伝えていく身としてはまだまだ足りないところばかりですが、精一杯頑張りますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。




狐塚コーチ(平成31年卒)

この度、早稲田大学アーチェリー部コーチに就任しました第57代の狐塚佑姫です。お世話になったアーチェリー部に今後もコーチとして関わることができることをとても嬉しく思います。

私が充実した4年間を過ごすことができたのも、応援してくださったOB・OGの皆さまのサポートあってこそでした。
部活を運営する難しさに、常に王座制覇を追い続ける苦しさ、負けた時の悔しさや実際に日本一になった時の感動など、様々な経験をしてきました。
今度は、この経験を活かしコーチとしてさらに強い部活を作り、恩返しできるよう、全力で現役部員をサポートしていきます。

今後とも、アーチェリー部へのご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。




小仲コーチ(平成31年卒)

この度,コーチに就任いたしました平成31年卒の小仲正高と申します。

私が早稲田大学アーチェリー部で過ごした4年間は様々な経験・学びを得る場であり,監督・コーチ,最高の仲間とともにかけがえのない時間を過ごせたと思っております。そして,この部で活動できたことを嬉しく思うとともに,感謝しております。

これからはコーチという立場から,後輩達にも同じような素晴らしい経験をして社会に羽ばたいてもらえるようサポートをして,少しでもこの部の力になりたいと思っております。

つきましては,早稲田大学アーチェリー部への変わらぬご声援のほどよろしくお願いいたします。




舩見コーチ(平成31年卒)

この度、早稲田大学アーチェリー部コーチに就任しました、平成31年卒の舩見真奈です。

私は早稲田大学アーチェリー部で過ごした4年間で、沢山のことを学び成長させて頂き、非常に充実した学生生活を送ることが出来ました。
そんなアーチェリー部に卒業した後もコーチとして携われることは非常に嬉しく感じると共に、今度は現役の皆さんが沢山のことを学べるようにサポートする側としての責任感を強く感じています。

至らぬ点もあるかと思いますが監督・コーチ方と共に現役の皆さんと向き合いながら、皆さんが存分に活躍出来るようサポートして参ります。
今後ともよろしくお願い致します。




新たに就任されましたコーチの皆様、そしてコーチ就任にお力添えいただきました皆様、心より感謝申し上げます。

これから新しいコーチ体制で早稲田大学アーチェリー部は王座制覇へと邁進して参ります。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

相木将寛

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR