2019年度新入部員紹介 Part2
今回で新入部員の紹介は最後となります。
浦田 大輔(1)

Q1.出身高校は?
A.早稲田大学高等学院
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.NANO MAX・WIN&WIN
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.水泳
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.4年目です。
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.強そうだったから。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.実家
Q7.ピアノが世界一上手いと聞いたのですが十八番はなんですか?
A.ショパンです。まだまだ下手くそです。。。
Q8.理系あるあるを教えて下さい
A.文系を煽る割に数学は苦手
Q9.いつも落ち着いた雰囲気の浦田くんですが苦手なものはありますか?
A.暑いのと寒いの両方苦手です。所キャンは暑いです。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.初心に帰り、頑張って強くなります!
杉田 蒼月(1)

Q1.出身高校は?
A.麻布高校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.GMX(ティール・HOYT)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.水泳、ちょっとだけバスケ
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.2年、今丁度3年目に入りました
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.友達に誘われて
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.永遠の片思いの相手
Q7.なぜアーチェリーを続けようと思ったのですか?
A.辞めようと思ったけど、負けっぱなしで終わるのは嫌だったのと、先輩・同期が強いと聞いて戦ってみたくなったから
Q8.歌が上手いと聞いたのですが、一番得意な曲はなんですか?
A.マリーゴールド
Q9.教育学部英語英文学科ということですが、英語英文学科の魅力を英語で答えてください。
A. There is no Ryunen. I can go on to the next grade every year.
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.誰よりも努力して日本一になります!
高橋 優(1)

Q1.出身高校は?
A.聖マリア女学院高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.WIN&WINのCXTブラックホワイト/ゴールド
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.水泳、体操、ソフトテニス(小1~小6)
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.今年で7年目です。
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.(中学入学当時)4つしかなかった運動部の中で一番雰囲気が良かったからです。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.やめられないもの。
Q7.最近ハマっていることを教えてください。
A.本キャン、文キャン、理工キャンの学食巡り。お気に入りはガーリックチキンステーキです。
Q8.東京は楽しいですか?
A.東京に来て、幼稚園以来のMy自転車買いました。自転車があればどこにでも行けます。
Q9.得意料理はなんですか?
A.ゆでたまごとしゃぶしゃぶです。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.カッコいい選手になります!!
以上の7名で早稲田大学アーチェリー部をさらに盛り上げていけるよう努力して参りますので、今後ともご支援のほどよろしくお願い致します。
山本 治輝
浦田 大輔(1)

Q1.出身高校は?
A.早稲田大学高等学院
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.NANO MAX・WIN&WIN
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.水泳
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.4年目です。
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.強そうだったから。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.実家
Q7.ピアノが世界一上手いと聞いたのですが十八番はなんですか?
A.ショパンです。まだまだ下手くそです。。。
Q8.理系あるあるを教えて下さい
A.文系を煽る割に数学は苦手
Q9.いつも落ち着いた雰囲気の浦田くんですが苦手なものはありますか?
A.暑いのと寒いの両方苦手です。所キャンは暑いです。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.初心に帰り、頑張って強くなります!
杉田 蒼月(1)

Q1.出身高校は?
A.麻布高校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.GMX(ティール・HOYT)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.水泳、ちょっとだけバスケ
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.2年、今丁度3年目に入りました
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.友達に誘われて
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.永遠の片思いの相手
Q7.なぜアーチェリーを続けようと思ったのですか?
A.辞めようと思ったけど、負けっぱなしで終わるのは嫌だったのと、先輩・同期が強いと聞いて戦ってみたくなったから
Q8.歌が上手いと聞いたのですが、一番得意な曲はなんですか?
A.マリーゴールド
Q9.教育学部英語英文学科ということですが、英語英文学科の魅力を英語で答えてください。
A. There is no Ryunen. I can go on to the next grade every year.
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.誰よりも努力して日本一になります!
高橋 優(1)

Q1.出身高校は?
A.聖マリア女学院高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.WIN&WINのCXTブラックホワイト/ゴールド
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.水泳、体操、ソフトテニス(小1~小6)
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.今年で7年目です。
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.(中学入学当時)4つしかなかった運動部の中で一番雰囲気が良かったからです。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.やめられないもの。
Q7.最近ハマっていることを教えてください。
A.本キャン、文キャン、理工キャンの学食巡り。お気に入りはガーリックチキンステーキです。
Q8.東京は楽しいですか?
A.東京に来て、幼稚園以来のMy自転車買いました。自転車があればどこにでも行けます。
Q9.得意料理はなんですか?
A.ゆでたまごとしゃぶしゃぶです。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.カッコいい選手になります!!
以上の7名で早稲田大学アーチェリー部をさらに盛り上げていけるよう努力して参りますので、今後ともご支援のほどよろしくお願い致します。
山本 治輝