【王座特集】王座選手紹介
本年度の王座決定戦が近づいて参りました。それに際し、今年度最初の王座特集として選手紹介をして参ります。男子4人、女子4人の王座選手を選手のコメントと共に紹介させていただきます。
【男子】
竹内寛人(4)

今年度王座選手に選出されました4年の竹内寛人です。四年生にして初めての王座という舞台に立つことができ、とても嬉しく思っております。また、今年のメンバーは自分以外三年生ということで四年生として、主将としてチームを引っ張っていきたいと思います。我々58代が一年間目指してきた王座制覇が達成できるよう残りの時間努力していきたいと思います。今後ともご声援よろしくお願いします
市川遼治(3)

昨年に引き続き選手として出場させていただくことになりました、市川遼治と申します。優勝を掲げて臨んだ去年の王座は惜しくも3位という結果だったため、今年は必ず優勝する気持ちで戦って行きます。また王座の経験は一番長いため、学年関係なくチームを引っ張っていきたいと思います。ご声援の程よろしくお願いいたします。
棚田歩(3)

今年度王座選手に選出されました3年の棚田歩と申します。昨年の王座では3位という結果は残せましたが、自分としては団体メンバーに入れず悔しい思いました。そこから1年間努力し、実力もつけてきました。その成果を王座本番で発揮します。
ご支援、ご声援のほどよろしくお願い致します。
飛戸大知(3)

この度王座選手となりました飛戸大知と申します。これまで王座制覇を目標に練習に励んできました。その努力の成果を発揮し、チームの勝利に貢献できるよう全力で取り組んで参りますので、ご声援のほどよろしくお願い致します。
【女子】
助川茜(4)

第58代女子主将の助川 茜です。皆様のご声援により今年も昨年に引き続き、男女共に王座出場を決めることができました。女子主将として引っ張ってきたこの58代で王座に出場できるということをまずは大変嬉しく、そして光栄に思います。
選手としての王座は初の舞台ではありますが、リーグ戦においてチームで勝ち取った王座の切符を無駄にすることなく戦っていきます。そして、最後の1射までこの1年間、全員で作ってきた最高のチームと自信を持って笑顔で試合をしていきたいと思います。
王座まで残された期間でできること、やるべきことを選手・応援共にやりきり自信を持って王座に臨みます。
ご声援の程よろしくお願い致します。
中村美優(2)

この度王座選手となりました、中村美優と申します。昨年の王座では非常に悔しい思いをいたしましたが、王座制覇を目指しこの1年努力を重ねてまいりました。応援してくださる皆様の想いを胸に、必ずや王座制覇を成し遂げたいと思います。ご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
横塚葵(2)

今年度王座選手に選出されました、2年の横塚葵と申します。王座決定戦という大舞台に立てること、また早稲田の名を背負って戦えることを大変光栄に思います。初めての大会ということもあり不安と期待で胸がいっぱいですが、少しでもチームの力となれるよう全力を尽くしたいと思います。王座制覇という目標に向かってチーム一丸となって戦って参りますので、ご支援・ご声援の程よろしくお願いいたします。
矢原七海(1)

今回王座メンバーに選出されました1年の矢原七海です。
大学生になり、初めての全国大会となります。入部当初から王座を意識して練習してまいりました。本番では先輩方と協力し良い点数で存在感を出して、目標である王座制覇に貢献できるよう頑張ります。ご声援の程、よろしくお願い致します。
以上の男子4名、女子4名が本年度の王座選手となります。選手応援共々、王座制覇に向けて尽力いたしますので、応援のほどよろしくお願いします。
相木将寛
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
男女揃って王座出場が決定したことに伴いましてOBOGの皆様、保護者の皆様には王座寄付金へのご協力をお願いしております。
例年のお願いとなり誠に恐縮ではございますが、部員一同王座制覇を成し遂げられるよう精一杯努力しますので、何卒ご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご支援頂ける方は下記の口座にお振込頂くようお願い致します。
■振込み先:三井住友銀行 麹町支店(店番号218)
■口座番号:普通9041396
■口座名義:ワセダダイガクアーチェリーブトウシカイ
ダイヒョウ サイトウ ヨシオ
・通常の会費口座と異なりますので、ご注意ください。
・振込人名入力の際に、お名前の頭に「卒業年度」を記載してください。
例えば、平成20年卒の早稲田太郎が振り込む場合の依頼人欄記入例は、「20ワセダタロウ」となります。
※OBOGの方以外はお名前のみを記入して下さい。
ご協力の程、宜しくお願い申しあげます。
【男子】
竹内寛人(4)

今年度王座選手に選出されました4年の竹内寛人です。四年生にして初めての王座という舞台に立つことができ、とても嬉しく思っております。また、今年のメンバーは自分以外三年生ということで四年生として、主将としてチームを引っ張っていきたいと思います。我々58代が一年間目指してきた王座制覇が達成できるよう残りの時間努力していきたいと思います。今後ともご声援よろしくお願いします
市川遼治(3)

昨年に引き続き選手として出場させていただくことになりました、市川遼治と申します。優勝を掲げて臨んだ去年の王座は惜しくも3位という結果だったため、今年は必ず優勝する気持ちで戦って行きます。また王座の経験は一番長いため、学年関係なくチームを引っ張っていきたいと思います。ご声援の程よろしくお願いいたします。
棚田歩(3)

今年度王座選手に選出されました3年の棚田歩と申します。昨年の王座では3位という結果は残せましたが、自分としては団体メンバーに入れず悔しい思いました。そこから1年間努力し、実力もつけてきました。その成果を王座本番で発揮します。
ご支援、ご声援のほどよろしくお願い致します。
飛戸大知(3)

この度王座選手となりました飛戸大知と申します。これまで王座制覇を目標に練習に励んできました。その努力の成果を発揮し、チームの勝利に貢献できるよう全力で取り組んで参りますので、ご声援のほどよろしくお願い致します。
【女子】
助川茜(4)

第58代女子主将の助川 茜です。皆様のご声援により今年も昨年に引き続き、男女共に王座出場を決めることができました。女子主将として引っ張ってきたこの58代で王座に出場できるということをまずは大変嬉しく、そして光栄に思います。
選手としての王座は初の舞台ではありますが、リーグ戦においてチームで勝ち取った王座の切符を無駄にすることなく戦っていきます。そして、最後の1射までこの1年間、全員で作ってきた最高のチームと自信を持って笑顔で試合をしていきたいと思います。
王座まで残された期間でできること、やるべきことを選手・応援共にやりきり自信を持って王座に臨みます。
ご声援の程よろしくお願い致します。
中村美優(2)

この度王座選手となりました、中村美優と申します。昨年の王座では非常に悔しい思いをいたしましたが、王座制覇を目指しこの1年努力を重ねてまいりました。応援してくださる皆様の想いを胸に、必ずや王座制覇を成し遂げたいと思います。ご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
横塚葵(2)

今年度王座選手に選出されました、2年の横塚葵と申します。王座決定戦という大舞台に立てること、また早稲田の名を背負って戦えることを大変光栄に思います。初めての大会ということもあり不安と期待で胸がいっぱいですが、少しでもチームの力となれるよう全力を尽くしたいと思います。王座制覇という目標に向かってチーム一丸となって戦って参りますので、ご支援・ご声援の程よろしくお願いいたします。
矢原七海(1)

今回王座メンバーに選出されました1年の矢原七海です。
大学生になり、初めての全国大会となります。入部当初から王座を意識して練習してまいりました。本番では先輩方と協力し良い点数で存在感を出して、目標である王座制覇に貢献できるよう頑張ります。ご声援の程、よろしくお願い致します。
以上の男子4名、女子4名が本年度の王座選手となります。選手応援共々、王座制覇に向けて尽力いたしますので、応援のほどよろしくお願いします。
相木将寛
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
男女揃って王座出場が決定したことに伴いましてOBOGの皆様、保護者の皆様には王座寄付金へのご協力をお願いしております。
例年のお願いとなり誠に恐縮ではございますが、部員一同王座制覇を成し遂げられるよう精一杯努力しますので、何卒ご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご支援頂ける方は下記の口座にお振込頂くようお願い致します。
■振込み先:三井住友銀行 麹町支店(店番号218)
■口座番号:普通9041396
■口座名義:ワセダダイガクアーチェリーブトウシカイ
ダイヒョウ サイトウ ヨシオ
・通常の会費口座と異なりますので、ご注意ください。
・振込人名入力の際に、お名前の頭に「卒業年度」を記載してください。
例えば、平成20年卒の早稲田太郎が振り込む場合の依頼人欄記入例は、「20ワセダタロウ」となります。
※OBOGの方以外はお名前のみを記入して下さい。
ご協力の程、宜しくお願い申しあげます。