【男子】2019年度 リーグ戦第4戦 専修大学戦
昨日、4/21に成蹊大学レンジにて男子リーグ戦第4戦が行われました。結果をご報告させていただきます。
(2019年度男子リーグ戦第4戦)
対:専修大学
於:成蹊大レンジ
天候:晴
出場者数:8名
〈男子〉
上位6名計
早稲田大学 3860 ●-○ 3941 専修大学
和田(4)
50m : 271
30m : 323
【Total : 594】(8位)
前田(2)
50m : 303
30m : 326
【Total : 629】(6位)
市川(3)
50m : 300
30m : 334
【Total : 634】(4位)
相木(3)
50m : 310(G.R.)
30m : 337
【Total : 647】(2位)
清水(4)
50m : 300
30m : 321
【Total : 621】(7位)
竹内寛(4)
50m : 298
30m : 333
【Total : 631】(5位)
中野(1)
50m : 308
30m : 337
【Total : 645】(3位)
棚田(3)
50m : 326
30m : 348
【Total : 674】(1位)


【選手コメント】
相木 将寛(3) (写真1枚目右下)
今回の試合では沢山の方々の応援もあり、個人としては50mで試合新を射つことができました。しかしながら、チームとしては3連敗となってしまい、まだまだ改善しなければならない課題点も見つかりました。次はいよいよ第5戦となりますが、王座に向けてチームとして成長できるよう努めて参ります。応援のほどよろしくお願いします。
中野 勇斗(1) (写真2枚目左下)
今回のリーグ戦第4戦は私にとって大学デビュー戦となる試合でした。そのため最初はとても緊張していましたが、先輩方が優しく声をかけてくださり、中盤からはリラックスして射つことができました。点数的にはある程度納得のいく点数を出すことができましたが、その反面、30mでのミスが目立ったのでそこをしっかり修正して、次のリーグ戦でさらなる活躍ができるように全力を尽くします。
引き続きご声援の程よろしくお願いいたします。

昨日は少し汗ばむ陽気でしたが、風もなく良い気候での試合となりました。
この試合より新人の中野(1)が初出場し、チームに新しい風が舞い込むものとなりました。
初出場ながら健闘する中野に負けないようにとリーグ戦ベスト、試合新記録を射つ者もおり、個々としては成果を上げられた試合でした。
チームとしては3連敗という結果に終わり、王座出場に向けまさに背水の陣の状況となりました。
しかし、可能性が消えたわけではありません。
全員が一丸となって最後まで諦めることなく、来週の試合も望んでまいりたいと思います。引き続きご声援の程よろしくお願いいたします。
最後になりましたがお越しくださった監督、コーチ、OBOGの皆様、ありがとうございました。

市川 遼治
(2019年度男子リーグ戦第4戦)
対:専修大学
於:成蹊大レンジ
天候:晴
出場者数:8名
〈男子〉
上位6名計
早稲田大学 3860 ●-○ 3941 専修大学
和田(4)
50m : 271
30m : 323
【Total : 594】(8位)
前田(2)
50m : 303
30m : 326
【Total : 629】(6位)
市川(3)
50m : 300
30m : 334
【Total : 634】(4位)
相木(3)
50m : 310(G.R.)
30m : 337
【Total : 647】(2位)
清水(4)
50m : 300
30m : 321
【Total : 621】(7位)
竹内寛(4)
50m : 298
30m : 333
【Total : 631】(5位)
中野(1)
50m : 308
30m : 337
【Total : 645】(3位)
棚田(3)
50m : 326
30m : 348
【Total : 674】(1位)


【選手コメント】
相木 将寛(3) (写真1枚目右下)
今回の試合では沢山の方々の応援もあり、個人としては50mで試合新を射つことができました。しかしながら、チームとしては3連敗となってしまい、まだまだ改善しなければならない課題点も見つかりました。次はいよいよ第5戦となりますが、王座に向けてチームとして成長できるよう努めて参ります。応援のほどよろしくお願いします。
中野 勇斗(1) (写真2枚目左下)
今回のリーグ戦第4戦は私にとって大学デビュー戦となる試合でした。そのため最初はとても緊張していましたが、先輩方が優しく声をかけてくださり、中盤からはリラックスして射つことができました。点数的にはある程度納得のいく点数を出すことができましたが、その反面、30mでのミスが目立ったのでそこをしっかり修正して、次のリーグ戦でさらなる活躍ができるように全力を尽くします。
引き続きご声援の程よろしくお願いいたします。

昨日は少し汗ばむ陽気でしたが、風もなく良い気候での試合となりました。
この試合より新人の中野(1)が初出場し、チームに新しい風が舞い込むものとなりました。
初出場ながら健闘する中野に負けないようにとリーグ戦ベスト、試合新記録を射つ者もおり、個々としては成果を上げられた試合でした。
チームとしては3連敗という結果に終わり、王座出場に向けまさに背水の陣の状況となりました。
しかし、可能性が消えたわけではありません。
全員が一丸となって最後まで諦めることなく、来週の試合も望んでまいりたいと思います。引き続きご声援の程よろしくお願いいたします。
最後になりましたがお越しくださった監督、コーチ、OBOGの皆様、ありがとうございました。

市川 遼治