【女子】2019年度 リーグ戦第4戦 学習院大学戦
昨日、4/21に慶應義塾大学レンジにて関東女子リーグ戦第四戦が行われました。結果をご報告させていただきます。
(2019年度女子リーグ戦第4戦)
対:学習院大学
於:慶應義塾大レンジ
天候:晴
出場者数:8名
〈女子〉
上位4名計
早稲田大学 2559○-●2484 学習院大学
三好(4)
50m : 284
30m : 317
【Total : 601】(8位)
中村(2)
50m : 314
30m : 338
【Total : 652】(1位)
横塚(2)
50m : 290
30m : 324
【Total : 614】(7位)
小池(3)
50m : 302
30m : 332
【Total : 634】(3位)
矢原(1)
50m : 300
30m : 343
【Total : 643】(2位)
高木(2)
50m : 295
30m : 335(G.R.)
【Total : 630(G.R.)】(4位)
小栗(3)
50m : 286
30m : 330(G.R.)
【Total : 616(G.R.)】(6位)
高橋(1)
50m : 293
30m : 324
【Total : 617(G.R.)】(5位)
《選手コメント》
中村 美優(2)(写真2枚目1段右)
今回は良いコンディションでの試合となりました。たくさんの方々に応援していただき、試合を楽しめたことが点数にも繋がりました。ですが課題も明確となったので日々の練習で改善して参ります。チームとしては58代のチーム新記録を更新し嬉しく思います。この結果に満足することなく、続く第5戦、順位決定戦にむけてより一層精進して参りますので、今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
矢原 七海(1)(写真2枚目3段左)
今回の試合が私の大学デビュー戦となりました。天候も良く、いい環境の中で今できる自分のベストを尽くせたと思います。高校と大学の試合の違いに焦り、雰囲気にのみ込まれてしまう射もあったので、練習の中でもっとイメージし、試合の緊張感に近づけ改善していきます。
リーグ戦は残り1試合となりましたが、その先を見据え努力してまいりますので今後とも応援よろしくお願い致します。


今回の第4戦は、無風快晴の大変良いコンディションの中で進めることができました。たくさんの応援の方々のおかげで、活気のある雰囲気の中自分たちの流れを作ることができました。
結果といたしましては、4戦を通して最も良いコンディション、雰囲気の中、58代のチーム新を更新しての勝利となりました。4戦とも安定して点数を出している中村、リーグ戦初出場の矢原を中心に着々と点数を伸ばしていくことができました。

リーグ戦も残り一戦となりました。第四戦は勝ち数の面でも体力の面でも山場となりましたが、無事勝利する事ができました。最終戦も今の流れのまま勝利を収めたいと思っております。そのためにも、さらに上を目指し各々練習に励んでまいります。
最後になりますが、お越しくださいました監督、コーチ、OBOGの皆様、早田先生、誠にありがとうございました。
今後ともご支援ご声援の程、よろしくお願いいたします。
高木陽菜
(2019年度女子リーグ戦第4戦)
対:学習院大学
於:慶應義塾大レンジ
天候:晴
出場者数:8名
〈女子〉
上位4名計
早稲田大学 2559○-●2484 学習院大学
三好(4)
50m : 284
30m : 317
【Total : 601】(8位)
中村(2)
50m : 314
30m : 338
【Total : 652】(1位)
横塚(2)
50m : 290
30m : 324
【Total : 614】(7位)
小池(3)
50m : 302
30m : 332
【Total : 634】(3位)
矢原(1)
50m : 300
30m : 343
【Total : 643】(2位)
高木(2)
50m : 295
30m : 335(G.R.)
【Total : 630(G.R.)】(4位)
小栗(3)
50m : 286
30m : 330(G.R.)
【Total : 616(G.R.)】(6位)
高橋(1)
50m : 293
30m : 324
【Total : 617(G.R.)】(5位)
《選手コメント》
中村 美優(2)(写真2枚目1段右)
今回は良いコンディションでの試合となりました。たくさんの方々に応援していただき、試合を楽しめたことが点数にも繋がりました。ですが課題も明確となったので日々の練習で改善して参ります。チームとしては58代のチーム新記録を更新し嬉しく思います。この結果に満足することなく、続く第5戦、順位決定戦にむけてより一層精進して参りますので、今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
矢原 七海(1)(写真2枚目3段左)
今回の試合が私の大学デビュー戦となりました。天候も良く、いい環境の中で今できる自分のベストを尽くせたと思います。高校と大学の試合の違いに焦り、雰囲気にのみ込まれてしまう射もあったので、練習の中でもっとイメージし、試合の緊張感に近づけ改善していきます。
リーグ戦は残り1試合となりましたが、その先を見据え努力してまいりますので今後とも応援よろしくお願い致します。


今回の第4戦は、無風快晴の大変良いコンディションの中で進めることができました。たくさんの応援の方々のおかげで、活気のある雰囲気の中自分たちの流れを作ることができました。
結果といたしましては、4戦を通して最も良いコンディション、雰囲気の中、58代のチーム新を更新しての勝利となりました。4戦とも安定して点数を出している中村、リーグ戦初出場の矢原を中心に着々と点数を伸ばしていくことができました。

リーグ戦も残り一戦となりました。第四戦は勝ち数の面でも体力の面でも山場となりましたが、無事勝利する事ができました。最終戦も今の流れのまま勝利を収めたいと思っております。そのためにも、さらに上を目指し各々練習に励んでまいります。
最後になりますが、お越しくださいました監督、コーチ、OBOGの皆様、早田先生、誠にありがとうございました。
今後ともご支援ご声援の程、よろしくお願いいたします。
高木陽菜