【男子】2019年度 リーグ戦第一戦 東京大学戦
昨日、3/30に成蹊大学レンジにて関東男子リーグ戦第1戦が行われました。結果をご報告いたします。

(2019年度男子リーグ戦第1戦)
対:東京大学
於:成蹊大レンジ
天候:晴
出場者数:8名
〈男子〉
上位6名計
早稲田大学 3845○-●3714 東京大学
清水(4)
50m : 294
30m : 334
【Total : 628】(4位)
竹内寛(4)
50m : 281
30m : 329
【Total : 610】(6位)
三国(4)
50m : 264
30m : 323
【Total : 567】(8位)
前田(2)
50m : 308
30m : 329
【Total : 637】(3位)
市川(3)
50m : 317
30m : 349(G.R.)
【Total : 666(G.R.)】(2位)
篠原(2)
50m : 275
30m : 327
【Total : 602】(7位)
飛戸(3)
50m : 295
30m : 330
【Total : 625】(5位)
棚田(3)
50m : 332
30m : 347
【Total : 679(G.R.)】(1位)
《選手コメント》
竹内 寛人(4)
今回の試合はリーグ戦初戦ということもあり過度に緊張してしまい、普段通りに射つことができませんでした。しかし、技術的な収穫も多く、第二戦までに一週間かけて修正していきたいと思います。チームとしては先週の練習試合の反省を生かし、無声試合ではあったものの自分達らしく戦うことができました。第二戦もチーム一丸となって戦って参ります。ご声援よろしくお願い致します。
市川 遼治(3)
リーグ戦初戦で58代試合新、自分自身も試合新記録を出しての白星発進ということで嬉しく思っています。しかしまだまだ出し切れずに終わった部分も多く、現状のままではブロック優勝をすることは厳しいと思います。今回の勝利に慢心せず、今後もより気を引き締めて試合に臨んで参りたいと思いますので、引き続きご声援のほどよろしくお願いします。

昨年度の結果から、ブロック優勝を果たしたチームという立場で今年度のリーグ戦第1戦がスタートしました。
初めてリーグ戦に出場する選手も多く、緊張から点数が下がってしまうことが心配されました。ですが、結果を振り返ると上位6人の点数では58代で試合最高点であり、白星でのスタートとなりました。
リーグ戦は週に一度で1ヶ月続きます。まだ初戦が終わっただけですので、気を緩めずに最後まで勝利出来るよう練習して参ります。射線上の選手だけでなくチーム一丸となって全試合全力で望んで参りますので、今後ともご支援、ご声援の程よろしくお願いします。
最後になりましたが、お越しいただいた監督、コーチ、OBOGの皆様ありがとうございました。
田辺正騎

(2019年度男子リーグ戦第1戦)
対:東京大学
於:成蹊大レンジ
天候:晴
出場者数:8名
〈男子〉
上位6名計
早稲田大学 3845○-●3714 東京大学
清水(4)
50m : 294
30m : 334
【Total : 628】(4位)
竹内寛(4)
50m : 281
30m : 329
【Total : 610】(6位)
三国(4)
50m : 264
30m : 323
【Total : 567】(8位)
前田(2)
50m : 308
30m : 329
【Total : 637】(3位)
市川(3)
50m : 317
30m : 349(G.R.)
【Total : 666(G.R.)】(2位)
篠原(2)
50m : 275
30m : 327
【Total : 602】(7位)
飛戸(3)
50m : 295
30m : 330
【Total : 625】(5位)
棚田(3)
50m : 332
30m : 347
【Total : 679(G.R.)】(1位)
《選手コメント》
竹内 寛人(4)
今回の試合はリーグ戦初戦ということもあり過度に緊張してしまい、普段通りに射つことができませんでした。しかし、技術的な収穫も多く、第二戦までに一週間かけて修正していきたいと思います。チームとしては先週の練習試合の反省を生かし、無声試合ではあったものの自分達らしく戦うことができました。第二戦もチーム一丸となって戦って参ります。ご声援よろしくお願い致します。
市川 遼治(3)
リーグ戦初戦で58代試合新、自分自身も試合新記録を出しての白星発進ということで嬉しく思っています。しかしまだまだ出し切れずに終わった部分も多く、現状のままではブロック優勝をすることは厳しいと思います。今回の勝利に慢心せず、今後もより気を引き締めて試合に臨んで参りたいと思いますので、引き続きご声援のほどよろしくお願いします。

昨年度の結果から、ブロック優勝を果たしたチームという立場で今年度のリーグ戦第1戦がスタートしました。
初めてリーグ戦に出場する選手も多く、緊張から点数が下がってしまうことが心配されました。ですが、結果を振り返ると上位6人の点数では58代で試合最高点であり、白星でのスタートとなりました。
リーグ戦は週に一度で1ヶ月続きます。まだ初戦が終わっただけですので、気を緩めずに最後まで勝利出来るよう練習して参ります。射線上の選手だけでなくチーム一丸となって全試合全力で望んで参りますので、今後ともご支援、ご声援の程よろしくお願いします。
最後になりましたが、お越しいただいた監督、コーチ、OBOGの皆様ありがとうございました。
田辺正騎