fc2ブログ

日本体育大学練習試合

昨日、3/24に、早稲田大学所沢キャンパスにて日本体育大との練習試合を行いました。結果をご報告させていただきます。

3/24
(日本体育大学練習試合)
対:日本体育大学
於:早稲田大レンジ
天候:晴
出場者数:16名

《男子》
早稲田大学 3786●-○4040 日本体育大学

清水(3)
50m : 295
30m : 338
【Total : 633】(3位)

前田(1)
50m : 281
30m : 338
【Total : 619】(4位)

竹内寛(3)
50m : 290
30m : 322
【Total : 612】(5位)

棚田(2)
50m : 321
30m : 347
【Total : 668】(1位)

市川(2)
50m : 310
30m : 334
【Total : 644】(2位)

相木(2)
50m : 278
30m : 332
【Total : 610】(6位)

飛戸(2)
50m : 280
30m : 329
【Total : 609】(7位)

北(1)
50m : 257
30m : 313
【Total : 570】(8位)


《女子》
早稲田大学 2514●-○2588 日本体育大学

助川(3)
50m : 294
30m : 330
【Total : 624】(2位)

中村(1)
50m : 311
30m : 340
【Total : 651】(1位)

横塚(1)
50m : 297
30m : 327
【Total : 624】(2位)

曽野(3)
50m : 266
30m : 307
【Total : 573】(8位)

小池(2)
50m : 287
30m : 321
【Total : 608】(5位)

小栗(2)
50m : 263
30m : 317
【Total : 580】(6位)

高木(1)
50m : 282
30m : 333
【Total : 615】(4位)

三好(3)
50m : 262
30m : 318
【Total : 580】(6位)


《選手コメント》
清水 亮太(3)
リーグ戦を目前に控え、日本屈指の強豪校である日本体育大学という最高の相手と対戦できたことは我々にとって有為な時間となりました。
私個人といたしましては、相手が誰であれ自分の射に集中し切れたことで普段通りの力を発揮できたと感じております。リーグ戦開幕まで一週間を切りましたが、チーム一丸となって最高の結果を出せるよう全力を尽くしますので、ご声援の程よろしくお願いいたします。

中村 美優(1)
今回の練習試合は、昨年優勝決定戦で対戦した日本体育大学さんが相手ということで、自分としては絶対に勝つつもりで臨みました。ですが結果は大差をつけられ敗北となり、自分自身そしてチームの未熟さを実感しました。リーグ戦まで残された時間は少ないですが、ここからチーム全体としてレベルアップできるよう日々精進してまいります。引き続きご声援の程よろしくお願いいたします。





今回は、リーグ戦前最後の練習試合となりました。1週間後に迫っているリーグ戦を意識し、リーグ戦第0戦という心持ちで試合に臨みました。

結果といたしましては、男子、女子共に敗北となりました。日本体育大学さんが強豪校ということもあり、緊張や相手校の雰囲気に圧倒されることなどから点数に伸び悩む選手が多く見受けられました。しかし、各々が試合における弱さに改めて気づける場でもあったと思います。

午後には、合同練習を行いました。日本体育大学さんの高い競技水準を感じることができました。また、射型の指導をしていただいたり、コミュニケーションを取ったりと大変有意義な時間を過ごすことができました。



春練期間も終盤を迎え、リーグ戦開幕が目前にまで迫っております。男女共にまずは第1戦で勝利を収められるよう一丸となって邁進してまいります。

今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

高木陽菜

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR