拓殖大学練習試合
昨日、3/13に拓殖大学との練習が行われました。
結果をご報告いたします。
3/13
(男子拓殖大学練習試合)
対:拓殖大学
於:拓殖大レンジ
天候:晴
出場者数:8名
早稲田大学 3807○-●3742 拓殖大学
和田(3)
50m : 252
30m : 316
【Total : 568】(8位)
竹内(3)
50m : 289
30m : 321
【Total : 610】(7位)
市川(2)
50m : 315
30m : 336
【Total : 651】(2位)
相木(2)
50m : 285
30m : 331
【Total : 616】(4位)
小澤(3)
50m : 293
30m : 323
【Total : 616】(4位)
棚田(2)
50m : 336(N.R.)
30m : 342
【Total : 678(N.R.)】(1位)
飛戸(2)
50m : 304
30m : 329
【Total : 633】(3位)
北(1)
50m : 289
30m : 324
【Total : 613】(6位)


《選手コメント》
棚田歩(2)
今回の試合では、リーグ戦で直接対決する拓殖大学さんとの試合ということで意識する部分もありましたが、その事はあまり考えず自分の実力を出し切ることを考えて射ちました。結果として普段より良い点数を射つことができました。ただ、まだまだ伸びしろが自分を含めこのチームにはあるのでリーグ戦で力を出せるよう残りの期間も全力で取り組んでまいります。
今後ともご声援の程よろしくお願い致します。
市川(2)
今回の試合は実際にリーグ戦で戦う相手であり、実戦を想定した良い緊張感を持って試合に臨めました。結果といたしましては勝利を収めたものの、主に点数面で課題の残るものとなりました。残り約二週間となったリーグ戦に向けて調整を重ね、本番で遺憾無く実力を発揮できるよう努めて参りたいと思います。ご声援の程よろしくお願いします。



今回は、久々のフルメンバーで臨む試合となりました。応援の雰囲気も良く、序盤から安定した試合運びを行うことができました。30m開始ごろから風が吹き始め、得点の難しい環境が続きましたが、無事勝利を収めることができました。
また、今回試合を行なった拓殖大学射場は、本学アーチェリー部がリーグ戦で使用する予定となっています。そのため、本番に向けた絶好の情報収集の機会となりました。
リーグ戦本番が直前に迫ってきています。さらなる実力向上を目指し、残りの限られた練習に全力を尽くしてまいります。
今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

篠原純弥
結果をご報告いたします。
3/13
(男子拓殖大学練習試合)
対:拓殖大学
於:拓殖大レンジ
天候:晴
出場者数:8名
早稲田大学 3807○-●3742 拓殖大学
和田(3)
50m : 252
30m : 316
【Total : 568】(8位)
竹内(3)
50m : 289
30m : 321
【Total : 610】(7位)
市川(2)
50m : 315
30m : 336
【Total : 651】(2位)
相木(2)
50m : 285
30m : 331
【Total : 616】(4位)
小澤(3)
50m : 293
30m : 323
【Total : 616】(4位)
棚田(2)
50m : 336(N.R.)
30m : 342
【Total : 678(N.R.)】(1位)
飛戸(2)
50m : 304
30m : 329
【Total : 633】(3位)
北(1)
50m : 289
30m : 324
【Total : 613】(6位)


《選手コメント》
棚田歩(2)
今回の試合では、リーグ戦で直接対決する拓殖大学さんとの試合ということで意識する部分もありましたが、その事はあまり考えず自分の実力を出し切ることを考えて射ちました。結果として普段より良い点数を射つことができました。ただ、まだまだ伸びしろが自分を含めこのチームにはあるのでリーグ戦で力を出せるよう残りの期間も全力で取り組んでまいります。
今後ともご声援の程よろしくお願い致します。
市川(2)
今回の試合は実際にリーグ戦で戦う相手であり、実戦を想定した良い緊張感を持って試合に臨めました。結果といたしましては勝利を収めたものの、主に点数面で課題の残るものとなりました。残り約二週間となったリーグ戦に向けて調整を重ね、本番で遺憾無く実力を発揮できるよう努めて参りたいと思います。ご声援の程よろしくお願いします。



今回は、久々のフルメンバーで臨む試合となりました。応援の雰囲気も良く、序盤から安定した試合運びを行うことができました。30m開始ごろから風が吹き始め、得点の難しい環境が続きましたが、無事勝利を収めることができました。
また、今回試合を行なった拓殖大学射場は、本学アーチェリー部がリーグ戦で使用する予定となっています。そのため、本番に向けた絶好の情報収集の機会となりました。
リーグ戦本番が直前に迫ってきています。さらなる実力向上を目指し、残りの限られた練習に全力を尽くしてまいります。
今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

篠原純弥