立教大学練習試合
昨日、3/6に立教大学との練習試合が行われました。
結果をご報告致します。
3/6
(立教大学練習試合)
対:立教大学
於:早稲田レンジ
天候:曇り
出場者数:17名
《男子》
早稲田大学 3773●-○3828 立教大学
和田(3)
50m : 298(G.R.)
30m : 310
【Total : 608】(7位)
藤澤(1)
50m : 291(N.R.)
30m : 319
【Total : 610(G.R.)】(6位)
相木(2)
50m : 289
30m : 328
【Total : 617】(5位)
小澤(3)
50m : 292
30m : 337(G.R.)
【Total : 629】(4位)
篠原(1)
50m : 274
30m : 317
【Total : 591】(8位)
竹内丈(3)
50m : 306(N.R.)
30m : 335
【Total : 641(N.R.)】(2位)
飛戸(2)
50m : 304
30m : 339
【Total : 643】(1位)
市川(2)
50m : 305
30m : 328
【Total : 633】(3位)
《OP》
谷口(2)
50m : 271
30m : 332(G.R.)
【Total : 603】
《女子》
早稲田大学 2507○-●2450 立教大学
助川(3)
50m : 295
30m : 341(G.R.)
【Total : 636】(2位)
中村(1)
50m : 308
30m : 338
【Total : 646】(1位)
粟田(1)
50m : 213
30m : 275
【Total : 488】(8位)
澤枝(1)
50m : 238
30m : 272
【Total : 510】(7位)
横塚(1)
50m : 240
30m : 310
【Total : 550】(6位)
曽野(3)
50m : 276
30m : 326
【Total : 602】(4位)
小栗(2)
50m : 268
30m : 309
【Total : 577】(5位)
高木(1)
50m : 302
30m : 321
【Total : 623】(3位)


《選手コメント》
助川 茜(3)
今回の試合は、女子としましては、春期強化練習期間に入ってから初のエイト戦の試合となりました。エイト戦に初出場の部員もいましたが、全員でチームの雰囲気を確認することができました。まだまだ荒削りではありますが、以前と比べ、一人一人の試合での立ち振る舞いに成長を見ることができました。ですが、まだまだ課題もあります。運営面、点数面共に、今回得ることのできた課題と成果をしっかりと踏まえ、リーグ戦ではチームとして最高のパフォーマンスを発揮できるよう準備していきます。リーグ戦まで残り1ヶ月、58代全員で全力で取り組みますので、ご声援のほどよろしくお願い致します。
飛戸 大知(2)
今回の試合はブロックは違いますが、同じ一部校との試合でした。そのような相手との試合でしたが、チームの雰囲気は少しずつ良くなっていると思いました。しかし、まだ上を目指せると感じました。またリーグ戦を勝ち抜くには全員がより点数を出す必要があります。リーグ戦まで残り30日をきっていますが、全力で取り組んで参りますのでご声援のほどよろしくお願い致します。


秋に予定されていた定期戦は台風で中止になりましたが、今回、リーグ戦前の大事な時期に試合を組み直すことができました。
また、春合宿明け最初の練習試合ということで練習の成果を試す良い機会となり、多くの収穫のある対戦になりました。
残念ながら、男子は敗北してしまいましたが、男女共にまだまだ伸び代のある選手も多く、春までに更に点数が上がる可能性を感じさせる結果となりました。試合の雰囲気からは、各々が自身の可能性に挑戦する姿勢が見受けられました。
月末に控えるリーグ戦に向けて、各々が個人の課題に着実に取り組み、同時にチームの意識をより高めて参ります。
今後とも応援のほど宜しくお願い致します。
小栗円香
結果をご報告致します。
3/6
(立教大学練習試合)
対:立教大学
於:早稲田レンジ
天候:曇り
出場者数:17名
《男子》
早稲田大学 3773●-○3828 立教大学
和田(3)
50m : 298(G.R.)
30m : 310
【Total : 608】(7位)
藤澤(1)
50m : 291(N.R.)
30m : 319
【Total : 610(G.R.)】(6位)
相木(2)
50m : 289
30m : 328
【Total : 617】(5位)
小澤(3)
50m : 292
30m : 337(G.R.)
【Total : 629】(4位)
篠原(1)
50m : 274
30m : 317
【Total : 591】(8位)
竹内丈(3)
50m : 306(N.R.)
30m : 335
【Total : 641(N.R.)】(2位)
飛戸(2)
50m : 304
30m : 339
【Total : 643】(1位)
市川(2)
50m : 305
30m : 328
【Total : 633】(3位)
《OP》
谷口(2)
50m : 271
30m : 332(G.R.)
【Total : 603】
《女子》
早稲田大学 2507○-●2450 立教大学
助川(3)
50m : 295
30m : 341(G.R.)
【Total : 636】(2位)
中村(1)
50m : 308
30m : 338
【Total : 646】(1位)
粟田(1)
50m : 213
30m : 275
【Total : 488】(8位)
澤枝(1)
50m : 238
30m : 272
【Total : 510】(7位)
横塚(1)
50m : 240
30m : 310
【Total : 550】(6位)
曽野(3)
50m : 276
30m : 326
【Total : 602】(4位)
小栗(2)
50m : 268
30m : 309
【Total : 577】(5位)
高木(1)
50m : 302
30m : 321
【Total : 623】(3位)


《選手コメント》
助川 茜(3)
今回の試合は、女子としましては、春期強化練習期間に入ってから初のエイト戦の試合となりました。エイト戦に初出場の部員もいましたが、全員でチームの雰囲気を確認することができました。まだまだ荒削りではありますが、以前と比べ、一人一人の試合での立ち振る舞いに成長を見ることができました。ですが、まだまだ課題もあります。運営面、点数面共に、今回得ることのできた課題と成果をしっかりと踏まえ、リーグ戦ではチームとして最高のパフォーマンスを発揮できるよう準備していきます。リーグ戦まで残り1ヶ月、58代全員で全力で取り組みますので、ご声援のほどよろしくお願い致します。
飛戸 大知(2)
今回の試合はブロックは違いますが、同じ一部校との試合でした。そのような相手との試合でしたが、チームの雰囲気は少しずつ良くなっていると思いました。しかし、まだ上を目指せると感じました。またリーグ戦を勝ち抜くには全員がより点数を出す必要があります。リーグ戦まで残り30日をきっていますが、全力で取り組んで参りますのでご声援のほどよろしくお願い致します。


秋に予定されていた定期戦は台風で中止になりましたが、今回、リーグ戦前の大事な時期に試合を組み直すことができました。
また、春合宿明け最初の練習試合ということで練習の成果を試す良い機会となり、多くの収穫のある対戦になりました。
残念ながら、男子は敗北してしまいましたが、男女共にまだまだ伸び代のある選手も多く、春までに更に点数が上がる可能性を感じさせる結果となりました。試合の雰囲気からは、各々が自身の可能性に挑戦する姿勢が見受けられました。
月末に控えるリーグ戦に向けて、各々が個人の課題に着実に取り組み、同時にチームの意識をより高めて参ります。
今後とも応援のほど宜しくお願い致します。
小栗円香