2018年度 春合宿 中日
2月21日から始まった春合宿も中日を迎えました。
22日には、渋谷アーチェリーの岩崎さんにお越しいただきました。技術面での大切なポイントや、アーチェリーという競技をする上での心構えなどをご指導いただき、普段の練習では得られない貴重な経験をすることができました。
23日には、リーグ戦を想定し、男女それぞれ2チームに分かれて点取りを行いました。新たな試みでしたが、実際の試合のように競い合うことで、より試合の雰囲気に近い点取りとなりました。また、チームに対してどのように貢献していくのかを各々考えることができたと思います。
24日の午前は、グループ対抗戦を行いました。チームの仲間が自分の力を発揮出来るように、互いに声を掛け合い、楽しい雰囲気で進めることができました。



午後からは、守屋さんによるセミナーが行われました。今の部活の現状や各学年の思いを確認し合い、王座制覇に向けて改めてチーム58代を見つめ直しました。

お越し下さった監督、コーチ、OBOGの皆様、岩崎さん、岡野さん、ありがとうございました。
合宿も残り半分となりましたが、各々がリーグ戦優勝、王座制覇という目標に向かって精進して参ります。
今後共ご声援のほど、宜しくお願いいたします。
粟田夏生
22日には、渋谷アーチェリーの岩崎さんにお越しいただきました。技術面での大切なポイントや、アーチェリーという競技をする上での心構えなどをご指導いただき、普段の練習では得られない貴重な経験をすることができました。
23日には、リーグ戦を想定し、男女それぞれ2チームに分かれて点取りを行いました。新たな試みでしたが、実際の試合のように競い合うことで、より試合の雰囲気に近い点取りとなりました。また、チームに対してどのように貢献していくのかを各々考えることができたと思います。
24日の午前は、グループ対抗戦を行いました。チームの仲間が自分の力を発揮出来るように、互いに声を掛け合い、楽しい雰囲気で進めることができました。



午後からは、守屋さんによるセミナーが行われました。今の部活の現状や各学年の思いを確認し合い、王座制覇に向けて改めてチーム58代を見つめ直しました。

お越し下さった監督、コーチ、OBOGの皆様、岩崎さん、岡野さん、ありがとうございました。
合宿も残り半分となりましたが、各々がリーグ戦優勝、王座制覇という目標に向かって精進して参ります。
今後共ご声援のほど、宜しくお願いいたします。
粟田夏生