fc2ブログ

第50回世界選手権大会リカーブ部門二次選考会

2月12日から14日にかけて、第50回世界選手権大会リカーブ部門二次選考会が行われましたので、結果をご報告させていただきます。

2/12~2/14
(第50回世界選手権大会リカーブ部門二次選考会)
於:USOC Training Center Chula Vista 内 Easton Archery Center of Excellence
出場者数:1名

【1日目】

野村(4)
70m①:331
70m②:332
【Total:663】
70m③:323
70m④:337
【Total:660】
144射計:1323(8位)

【2日目】

野村(4)
70m①:329
70m②:330
【Total:659】
70m③:327
70m④:317
【Total:644】
144射計:1303
総合計:2626(7位)

【3日目】

野村(4)
70m①:322
70m②:278
【Total:600】
70m③:275
70m④:327
【Total:602】
144射計:1202
総合計:3828(11位)

今回の試合はUSOC Training Center Chula Vista(アメリカ)において行われました。
試合は2019年ナショナルチーム選手によって行われ、男女各上位8名が第50回世界選手権大会三次選考会候補選手となるものでした。
今回野村は惜しくも8位内に入ることはかないませんでしたが、トップレベルの選手たちの中で11位と健闘しました。
ここで今回出場した野村(4)のコメントを紹介させていただきます。

野村(4)
今回の試合はアメリカで行われたため、時差など慣れない環境の中での試合となりました。選考会の試合形式に慣れたこともあり、緊張もありましたが、初日から高得点を記録することができました。2日目も安定したパフォーマンスを発揮することができましたが、3日目は雨風に悩まされて点数を落とす結果となりました。今回の試合で自分自身の課題を再確認することができたので、今後の練習で改善して参ります。今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。

今回の野村(4)の活躍はより高いレベルを目指し日々の練習に取り組む全ての部員に勇気を与えました。
より多くの選手が上位の大会に出場できるよう部員一同精進して参りますので、引き続きご声援の程宜しくお願い致します。

以下に試合結果を添付いたします。


有村俊祐

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR