fc2ブログ

学連新人戦

昨日行われた学連新人戦の結果をご報告させていただきます。

11/2
(2018年度関東学生アーチェリー新人個人選手権大会 1部)
於:富岡総合公園アーチェリー場
天候:晴
出場者数:5名

粟田(1)
30m①:276
30m②:290
【Total:566】

久山(1)
30m①:225
30m②:227
【Total:452】

西(1)
30m①:231
30m②:275(N.R.)
【Total:506】

藤澤(1)
50m:245
30m:313
【Total:558】

直井(1)
50m:184
30m:182
【Total:366】

11/2
(2018年度関東学生アーチェリー新人個人選手権大会 2部)
於:富岡総合公園アーチェリー場
天候:晴
出場者数:8名

板倉(1)
30m①:203
30m②:234
【Total:437】

北(1)
50m:322(N.R.)
30m:336
【Total:658(N.R.)】

駒崎(1)
50m:277
30m:327
【Total:604】

澤枝(1)
50m:292
30m:316
【Total:608】

篠原(1)
50m:261
30m:306
【Total:567】

高木(1)
50m:287
30m:329
【Total:616】

田辺(1)
50m:269
30m:315
【Total:584】

横塚(1)
50m:317(N.R.)
30m:339(N.R.)
【Total:656(N.R.)】


《選手コメント》
北遼祐(1)
今回の試合はSHでの初めての個人戦でした。結果としては自己ベストを出すことが出来ましたが、それと同時に今後の課題も見えてきました。そして他大学の新人との交流も深めることができ、切磋琢磨していこうと思えました。今後も練習を重ね、更に高いレベルを目指したいです。

横塚葵(1)
今回は自己新記録を出せたこともあり、点数では満足のいく結果となりましたが、フォーム等の問題が多くさらに点数を伸ばすことができると思えたとても収穫の多い試合となりました。また、1年全体としましても個々の成長や課題が明らかになる試合でした。早慶明新人戦まであと約1週間となりましたので1人1人が自分自身を見つめ直し最高の結果を出せるよう精進してまいります。今後とも応援の程よろしくお願いいたします。





昨日の学連新人戦では、早稲田大学から1年生13人が出場しました。ほど良い緊張感の中、個人の実力を試す絶好の機会となりました。
結果といたしましては、自己ベストを更新した選手もおり、入部当初から積み上げてきた練習の成果を発揮することができました。

来週末に行われる早慶明新人戦は、1年生にとって最後の新人戦となります。今大会の反省をふまえ練習に励み、満足のいく結果を残せるよう尽力して参ります。

今後とも応援のほどよろしくお願いします。





高木陽菜

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR