fc2ブログ

第60回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会

10月27日,28日の2日間で、第60回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会が行われましたので、結果をご報告させていただきます。

10/27
(第60回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会)
於:静岡県掛川市つま恋リゾート彩の郷
天候:晴
出場者数:6名

狐塚(4)
70m①:308
70m②:286
【Total:594】(58位)

野村(4)
70m①:323
70m②:321
【Total:644】(35位)

舩見(4)
70m①:313
70m②:302
【Total:615】(36位)

市川(2)
70m①:323
70m②:322
【Total:645】(最終結果30位)
《シュートオフ》
市川 8○
山本 博さん(日本体育大学職員)9○
泉 雄也さん(長崎国際大学)8○
小笠原 琢磨さん(愛知産業大学)8●

1回戦
市川○6-4●小笠原 奨悟さん(同志社大学)

小池(2)
70m①:303
70m②:298
【Total:601】(53位)

中村(1)
70m①:302
70m②:304
【Total:606】(50位)



10/28
(第60回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会)
於:静岡県掛川市つま恋リゾート彩の郷
天候:晴
出場者数:1名

市川(2)
1/8イリミネーションラウンド
市川 ●5-6○ 近藤 直哉さん(長崎国際大学)
最終結果:9位



天候が不安定な中で行われた今回の試合では、初日の予選ラウンドで多くの選手が苦戦しましたが、その中でも市川(2)が予選を通過しました。結果といたしましては、市川が2日目に行われた1/8イリミネーションラウンドにて、シュートオフで惜しくも敗退し、9位という最終結果となりました。
ここで予選を通過した市川(2)のコメントをご紹介させていただきます。

《選手コメント》
市川(2)
自分としては2年ぶりの全日本の舞台ということで、入賞したいと意気込んでこの試合に臨んでいました。結果といたしましては9位ということで入賞には一歩届かず終わってしまいました。この悔しさをバネに今後控えてる試合で良い成績を納められるよう日々精進して参ります。引き続きご声援のほどよろしくお願いします。


来年の大会にはより多くの部員が出場できますよう、これからも練習・試合に真剣に取り組んで参りたいと思いますのでご声援の程宜しくお願い致します。
最後になりましたが、お越し下さった遠藤監督ありがとうございました。

中村美優

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR