fc2ブログ

2018年度夏合宿納射会

先日行われました夏合宿納射会の結果をご報告させていただきます。

8/31
(2018年度夏合宿納射会)
於:メイプルハイム
天候:雨
出場者数:36名

< 70mWの部>

有村(3)
70m① : 296
70m② : 258
【Total : 554】(13位)

大石(3)
70m① : 241
70m② : 196
【Total : 437】(27位)

小澤(3)
70m① : 274
70m② : 245
【Total : 519】(18位)

清水(3)
70m① : 304
70m② : 271
【Total : 575】(7位)

助川(3)
70m① : 289
70m② : 284
【Total : 573】(8位)

曽野(3)
70m① : 291(G.R.)
70m② : 275
【Total : 566(G.R.)】(11位)

竹内丈(3)
70m① : 264
70m② : 257
【Total : 521】(16位)

竹内寛(3)
70m① : 284
70m② : 304
【Total : 588】(6位)

松村(3)
70m① : 247
70m② : 242
【Total : 489】(25位)

三国(3)
棄権

三好(3)
70m① : 284
70m② : 269
【Total : 553】(14位)

山縣(3)
70m① : 221
70m② : 203
【Total : 424】(28位)

和田(3)
70m① : 239
70m② : 271
【Total : 510】(20位)

相木(2)
70m① : 280
70m② : 252
【Total : 532】(15位)

市川(2)
70m① : 308
70m② : 299
【Total : 607】(3位)

小栗(2)
70m① : 255
70m② : 243
【Total : 498】(23位)

小池(2)
70m① : 312
70m② : 296
【Total : 608】(2位)

高岡(2)
70m① : 280
70m② : 241
【Total : 521】(17位)

棚田(2)
70m① : 323
70m② : 311
【Total : 634】(1位)

谷口(2)
70m① : 252
70m② : 249
【Total : 501(G.R)】(22位)

飛戸(2)
70m① : 309(G.R.)
70m② : 279
【Total : 588】(5位)

吉田(2)
70m① : 205
70m② : 260
【Total : 465】(26位)

北(1)
70m① : 271
70m② : 237
【Total : 508】(21位)

駒崎(1)
70m① : 256
70m② : 236
【Total : 492】(24位)

澤枝(1)
70m① : 269
70m② : 248
【Total : 517】(19位)

篠原(1)
70m① : 292
70m② : 279
【Total : 571】(10位)

高木(1)
70m① : 289
70m② : 282
【Total : 571】(9位)

前田(1)
70m① : 309(G.R)
70m② : 290
【Total : 599(G.R)】(4位)

横塚(1)
70m① : 270
70m② : 291
【Total : 561】(12位)

< SHの部>

田辺(1)
50m : 182
30m : 296
【Total : 478】

<30mWの部>

粟田(1)
30m① : 281(N.R)
30m② : 261
【Total : 542(N.R.)】

直井(1)
30m① : 252
30m② : 248
【Total : 500】

藤澤(1)
30m① : 286
30m② : 296
【Total : 582】

<20mW>

板倉(1)
20m① : 251
20m② : 262
【Total : 513】

久山(1)
20m① : 231
20m② : 254
【Total : 485】

西(1)
20m① : 283
20m② : 295
【Total : 578】

午後に予定されていた個人トーナメントは、雷雨のため中止となりました。

夏合宿中は、悪天候に見舞われることもありましたがミニゲームや納射会を通して多くの経験を積むことができました。部員一人一人が夏合宿前に立てた目標の達成を目指し、練習してきました。その成果を納射会においてそれぞれの形で発揮することができ、嬉しく思います。


昨日を以って7泊8日の夏合宿は終了となりました。普段の全体練習とは違った環境の中で約1週間を共に過ごすことにより、一層結束力を深めることができました。また、夏季練習期間も残り1ヶ月を切りましたが今回の夏合宿での気づきを今後の練習に活かし更に成長できるよう部員全員で精一杯練習に励んで参ります。今後ともご声援の程よろしくお願い致します。

最後にはなりますが、遠いところまでおこしくださった監督、コーチの皆様、そして、とても親切にしてくださったメイプルハイムの皆様、本当にありがとうございました。


高木陽菜

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR