fc2ブログ

前期納射会 納会

昨日、前期納射会が行われました。結果をご報告致します。

7/8
(2018年度前期納射会)
於:早稲田大学
天候:晴
出場者数:39名

<SHの部>

助川(3)
50m : 288
30m : 333
【Total : 621】(7位)

横塚(1)
50m : 287
30m : 336
【Total : 623】(6位)

小栗(2)
50m : 263
30m : 305
【Total : 568】(27位)

小池(2)
50m : 309
30m : 343
【Total : 652】(2位)

和田(3)
50m : 224
30m : 322
【Total : 546】(32位)

飛戸(2)
30m : 329

谷口(2)
50m : 247
30m : 318
【Total : 565】(28位)

大石(3)
50m : 266
30m : 287
【Total : 553】(30位)

高岡(2)
50m : 265
30m : 299
【Total : 564】(29位)

三国(3)
50m : 289
30m : 319
【Total : 608】(13位)

竹内丈(3)
50m : 261
30m : 320
【Total : 581】(22位)

松村(3)
50m : 271
30m : 314
【Total : 585】(20位)

有村(3)
50m : 291
30m : 319
【Total : 610】(12位)

澤枝(1)
50m : 273
30m : 313
【Total : 586】(19位)

相木(2)
50m : 277
30m : 326
【Total : 603】(16位)

山縣(3)
50m : 234
30m : 314
【Total : 548】(31位)

曽野(3)
50m : 269
30m : 311
【Total : 580】(24位)

棚田(2)
50m : 313
30m : 342
【Total : 655】(1位)

北(1)
50m : 229
30m : 270
【Total : 499】(34位)

吉田(2)
50m : 254
30m : 319
【Total : 573】(25位)

小澤(3)
50m : 274
30m : 322
【Total : 596】(18位)

前田(1)
50m : 277
30m : 329
【Total : 606(N.R.)】(15位)

篠原(1)
50m : 272
30m : 310
【Total : 582】(21位)

三好(3)
50m : 281
30m : 327
【Total : 608】(13位)

市川(2)
50m : 315
30m : 328
【Total : 643】(4位)

清水(3)
50m : 289
30m : 330
【Total : 619】(9位)

駒崎(1)
50m : 257
30m : 324
【Total : 581】(22位)

中村(1)
50m : 307
30m : 339
【Total : 646】(3位)

鬼塚(4)
50m : 298
30m : 344
【Total : 642】(5位)

川端(4)
50m : 283
30m : 318
【Total : 601】(17位)

小仲(4)
50m : 306
30m : 315
【Total : 621】(7位)

蓼沼(4)
50m : 259
30m : 309
【Total : 568】(27位)

森(4)
50m : 253
30m : 287
【Total : 540】(33位)

諸口(4)
50m : 273
30m : 179
【Total : 452】(35位)

吉永(4)
50m : 290
30m : 322
【Total : 612】(11位)

狐塚(4)
50m : 287
30m : 328
【Total : 615】(10位)

<10mWの部>
田辺(1)
10m① : 342
10m② : 353
【Total : 695】(1位)

直井(1)
10m① : 331
10m② : 336
【Total : 667】(2位)

藤澤(1)
10m① : 334
10m② : 332
【Total : 666】(3位)







《選手コメント》
棚田 歩(2)
今回の前期納射会では点数には満足できないものの、1位を取ることができ嬉しく思います。ここから始まる58代の活動に少しでも貢献できるようより精進して参ります。これからもご声援の程よろしくお願い致します。

田辺 正騎(1)
アーチェリーを始めたのは2ヶ月前で、先輩方には1から技術指導をしていただきました。ゴム引きによるフォームの完成・近射と徐々に段階を踏み、今回の納射会では自分が距離を射つという新たなステージに立ちました。結果としては満足しており、10mではあったものの今回の経験が今後伸ばしていく距離そして競技生活にも活かされていくだろうと感じました。未経験としてこの部に入ったメンバーを代表して、これからも一人前のアーチャーへ成長することを約束し、部に貢献できるよう精進して参ります。

夜には納会が行われ、納射会で上位の成績を残した部員が表彰されました。



また、自己ベストを更新した部員と、春に入部した1年生で初めて試合に出た部員には、特別賞が贈られました。



昨日をもって前期の活動は節目を迎えましたが、これから控える夏の個人戦や六大学戦に向けて、58代一丸となって精進して参ります。
これからも温かいご声援をよろしくお願い致します。

小栗円香

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR