fc2ブログ

2018年度総会

昨日、2018年度総会が行われましたので、ご報告させて頂きます。
 
先ず、久塚部長、松原会長、遠藤監督よりお話を頂きました。この一年を通して学業と競技の両立、一体感のあるチーム作りができていたことをお褒めに預かりました。また、11月に控える早慶定期戦に向けて激励の言葉を頂きました。

次に、今年のリーグ戦で最も活躍した選手に贈られる村井杯の授与が行われました。今年は第57代主将を務めます野村(スポ科・4)が2年連続で受賞しました。 


また、今年度の新幹部、新役員が承認され、正式に第58代が始動しました。以下が新幹部、新役員となります。

【新幹部】
男子主将…竹内 寛人(スポ科・3)
女子主将…助川 茜(政経・3)
主務…竹内 丈(商・3)
男子副将…小澤 拓夢(人科・3)
女子副将…曽野 りさ子(人科・3)
副務…清水 亮太(社学・3)
【新役員】
会計…大石 一尚(先進・3)
記録...三國 杜 (基幹・3)
広報…有村 俊祐(文・3)
技術指導…松村 陸斗(政経・3)
トレーナー…和田 健誠(社学・3)
射場長…三好 夏実 (人科・3)
学連...山縣 裕喬 (文・3)


最後に入部式が行われ、今年度入部した1年生に遠藤監督より部章が受け渡されました。
この入部式をもって一年生は正式な部員となりました。
部章の授与の後、一人一人から抱負を述べてもらいました。これから先大きく成長し、部に欠かせない立派な部員になることでしょう。


これまでの多くの先輩方の努力によって早稲田大学アーチェリー部は築き上げられてきました。これを第58代の新チームが引き継ぎ、男女王座制覇の達成に向け日々努力して参ります。
今後ともご支援ご声援の程、よろしくお願い致します。

有村 俊祐

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR