fc2ブログ

【王座特集】 選手紹介

先日もお伝えしましたが、約2週間にわたって王座選考を行い、男子4名女子4名の選手を選出しました。
これから何回かに分けまして、王座特集と題しまして王座に関連する情報をお伝えして参ります。
初回は、選出されました王座選手を王座に向けての意気込みとともにご紹介致します。
【男子】
野村 翼(4)

今年度王座選手に選出されました4年の野村翼と申します。昨年の王座では自分達の実力を出しきれず2回戦敗退という非常に悔しい経験をしました。昨年の悔しさを糧に1年間かけてチームを一から作り直し、リーグ戦での結果が示すように最高のチームであり勝てるチームへと成長をしています。来たる王座決定戦では選手と応援が一丸となったチーム早稲田として全力を出しきり今年こそ王座制覇を成し遂げます。今後ともご声援よろしくお願いします。
市川 遼治(2)

昨年に引き続き王座選手に選出させていただきました市川遼治と申します。去年の王座では個人としても団体としても悔しい結果となってしまいましたので、その雪辱を今年の王座で晴らしたいと思います。私の持てる力全てを出し切れるよう努めて参りますので、ご声援の程宜しくお願い致します。
棚田 歩(2)

今回王座に初めて出場となりました棚田歩です。王座制覇を目標にこの1年間努力してきました。その努力の成果を発揮できるよう自信を持ち堂々とプレーしていきます。ご声援のほどよろしくお願い致します。
【女子】
舩見 真奈(4)

今年度王座選手に選出されました舩見と申します。
入部当初から王座制覇を目標に掲げ取り組んで参りましたが、4年となり私自身にとっては最後の王座となりました。
私自身はこれまで3年連続で王座に出場させて頂きましたが、思うように結果を残せず非常に悔しい思いをしてきました。最後となる王座では悔いを残さないよう今までの経験を活かし、必ず男女王座制覇を果たせるよう力を尽くして参ります。また、今のチームはリーグ戦等を通して着実に実力をつけて来ています。女子主将として1年間取り組んできて、このチームで王座に挑める事は非常に嬉しく、良いチームに恵まれていると感じております。チームスローガンである「昇華一心」の元、チーム一丸となり全員で優勝を勝ち取ります。
ご支援、ご声援のほどよろしくお願い致します。
狐塚 佑姫(4)

2018年度学生王座決定戦の選手に選出された4年の狐塚佑姫と申します。この1年間、絶対に王座制覇するという強い気持ちを持って練習に励み、強いチームを作ってきました。その結果としてリーグ戦では男女共に今までにはない結果を得ることができました。部員全員が王座制覇できると信じています。射つことができるのは4人ですが、全員で戦って勝ちにいきます。ぜひ、応援してくださる皆様も王座制覇は強い気持ちを持っていただけると幸いです。私は王座制覇するために、早稲田大学へ入学しました。4年間の集大成として必ず王座制覇します。ご支援、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
小池 美朝(2)

今年度も王座選手に選出されました2年の小池 美朝です。
今まで勇往邁進してきた成果をしっかり出せるよう、王座という舞台を楽しめるように残りの期間を大切に励んで行きたいと思います。
ご声援のほどよろしくお願い致します。
中村 美優(1)

この度王座選手に選出されました、中村美優と申します。まずは王座の舞台に立てることを大変嬉しく、光栄であると感じています。初出場の大舞台ではありますが、私の持てる力をすべて発揮できるよう、残された時間の中で調整を重ねてまいります。チーム一丸となり、必ずや王座制覇を成し遂げたいと思いますので、ご支援・ご声援の程よろしくお願い致します。
以上、男子4名女子4名が王座選手となります。
応援よろしくお願い致します。
蓼沼 佳斗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
男女揃って王座出場が決定したことに伴いましてOBOGの皆様、保護者の皆様には王座寄付金へのご協力をお願いしております。
例年のお願いとなり誠に恐縮ではございますが、部員一同王座制覇を成し遂げられるよう精一杯努力しますので、何卒ご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ご支援頂ける方は下記の口座にお振込頂くようお願い致します。
■振込み先:三井住友銀行 麹町支店(店番号218)
■口座番号:普通9041396
■口座名義:ワセダダイガクアーチェリーブトウシカイ
ダイヒョウ サイトウ ヨシオ
・通常の会費口座と異なりますので、ご注意ください。
・振込人名入力の際に、お名前の頭に「卒業年度」を記載してください。
例えば、平成20年卒の早稲田太郎が振り込む場合の依頼人欄記入例は、「20ワセダタロウ」となります。
 ※OBOGの方以外はお名前のみを記入して下さい。
ご協力の程、宜しくお願い申しあげます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR