fc2ブログ

【女子】2018年度 リーグ戦第一戦 一橋大学戦

昨日、女子リーグ戦第一戦の一橋大学戦が行われました。結果をご報告致します。

3/25
(女子リーグ戦第一戦)
対:一橋大学
於:東京農工大学
天候:晴
出場者数:6名

〈女子〉
上位4名計
早稲田大学2538 ○-● 2371一橋大学

舩見(4)
50m : 330(N.R.)
30m : 348
【Total : 678(N.R.)】(1位)

小栗(2)
50m : 263
30m : 321(G.R)
【Total : 584(G.R.)】(6位)

曽野(3)
50m : 276
30m : 314
【Total : 590】(5位)

小池(2)
50m : 267
30m : 332
【Total : 599】(4位)

狐塚(4)
50m : 308
30m : 337
【Total : 645】(2位)

三好(3)
50m : 284
30m : 332
【Total : 616】(3位)




《選手コメント》
舩見 真奈(4)
今回の試合は無声応援の中の試合となり、普段とは少し違う雰囲気のなかでの試合となりましたが、落ち着いて射つことができました。無声のなかでも、選手や応援で声を掛け合いながら試合を進めることができ良かったと思いました。また、個人としても自己ベストを試合で更新することができ、良いスタートをきれたと感じました。今回の結果に満足することなく、残り4戦も全力を尽くしたいと思います。ご声援ありがとうございました。

三好 夏実(3)
今回の試合では、監督・コーチ、OBOG、保護者の方など、たくさんの方々に応援に来ていただき、とても心強い環境の中で、のびのびと射つことができました。本当にありがとうございました。今回新たな改善点も見つかったので、修正を加えて、これからのリーグ戦でよりチームに貢献できるよう努力していきます。2戦目以降も全力で頑張りますので、ご声援のほど宜しくお願い致します。



今年もリーグ戦が始まり、無事初戦の勝利を収めることができました。チーム全員がリーグ優勝、王座に向けて戦ってまいりますので、今後ともご声援のほど宜しくお願い致します。
最後になりますが、お越しいただいた監督、コーチ、OBOG、保護者の皆様、岡野さん、応援ありがとうございました。



小栗円香

【女子】 
[Aブロック] 
早稲田大学2538 〇-● 2371一橋大学 
学習院大学大学2409 〇-● 2356法政大学 
明治大学2444 〇-● 2356中央大学 
[Bブロック] 
日本体育大学2557 〇-● 2413東京農業大学 
東洋大学2549 〇-● 2431専修大学 
拓殖大学2358 〇-● 2266明治学院大学 

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR