fc2ブログ

男子 東洋大学練習試合

3月18日に、男子は東洋大学レンジにて東洋大学との練習試合を行いました。以下、その結果を報告させていただきます。

3/18
(東洋大学練習試合) 
於:東洋大学
天候:晴
出場者数:10名

〈男子〉
上位6名計
早稲田大学3542 ●-○ 3629東洋大学

小澤(2) 
50m : 286(G.R.)
30m : 297
【Total : 583】(5位) 
 
松村(2) 
50m : 208
30m : 302
【Total : 510】(7位)

新村(3) 
50m : 174
30m : 265
【Total : 439】(8位) 

清水(2) 
50m : 272
30m : 317
【Total : 589】(4位) 

高岡(1) 
50m : 248
30m : 309
【Total : 557】(6位) 

飛戸(1) 
50m : 272
30m : 318
【Total : 590】(3位) 

山縣(2) 
50m : 293
30m : 313
【Total : 606】(2位) 

和田(2) 
50m : 293(G.R.)
30m : 324
【Total : 617(G.R.)】(1位) 

諸口(3) 
50m : 248
30m : 267
【Total : 515】(OP) 

竹内 丈(2) 
50m : 268
30m : 333
【Total : 601】(OP) 



【選手コメント】
飛戸(1)
今回の試合は普段でていないメンバーが出場しましたが、選手、応援一体となって非常に良い雰囲気の中で射たせていただきました。結果としては負けてしまいましたが、リーグ戦に向けて良い経験となりました。今回の試合で得た経験を糧にチームに少しでも貢献できるよう全力で取り組んでいきたいと思います。
今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。

小澤(2)
今回の試合は久々の出場となりましたが、良い緊張感を持って試合に臨むことができました。1的1番を初めて務めさせていただきましたが、周りのサポートもあり、楽しく射つことができました。リーグ戦まで残りわずかですが、本番でも選手として試合に出場できるよう、練習に励んでいきたいと思います。



今回の試合は、風もなく良い天候での試合となりました。選手も応援もいつも以上に盛り上がっていたと思います。今回は2年生が主導する試合でしたが、スムーズな試合運びをすることができ、良い収穫となりました。

この練習試合を最後に、来週にはリーグ戦が始まります。これまでの練習、これまでの試合、これまでの経験全てを糧として、リーグ戦に向かっていきたいと思います。
皆さま、応援よろしくお願いします。

最後になりますが、お越しいただいた遠藤監督、ありがとうございました。


三国 杜

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR