fc2ブログ

六大学二年生戦

昨日、六大学二年生戦が行われました。
結果をご報告致します。

9/24
(六大学二年生戦) 
於:早稲田大学
天候:晴
出場者数:13名 

《各校50mアベレージ+30mアベレージ》
1位 早稲田大学 588.9点
2位 立教大学 580.5点
3位 東京大学 572.5点
4位 明治大学 551.1点
5位 法政大学 544.4点
6位 慶應義塾大学 539.4点

竹内 丈(2) 
50m : 253
30m : 299
【Total : 552】

清水(2) 
50m : 284
30m : 329
【Total : 613】

有村(2) 
50m : 295
30m : 333
【Total : 628】

松村(2) 
50m : 305
30m : 335
【Total : 640】

三好(2) 
50m : 296
30m : 329
【Total : 625】

曽野(2) 
50m : 266(G.R.)
30m : 312(G.R.)
【Total : 578(G.R.)】

大石(2) 
50m : 255
30m : 301
【Total : 556】

三國(2) 
50m : 275
30m : 328(G.R.)
【Total : 603】

和田(2) 
50m : 245
30m : 307
【Total : 552】

山縣(2) 
50m : 232
30m : 293
【Total : 525】

助川(2) 
50m : 287
30m : 333
【Total : 620】

小澤(2) 
50m : 285(G.R.)
30m : 331(G.R.)
【Total : 616(G.R.)】

竹内 寛人(2) 
50m : 247
30m : 301
【Total : 548】




《選手コメント》
和田健誠(2)
昨日の六大学二年生戦はこの夏ずっと目標にしてきた試合でした。自分自身の成績は満足のいく結果とすることはできませんでしたが、最後まで諦めずに射つことはできました。全体の結果としては、早稲田は優勝することができ、これまで皆で頑張ってきた成果を発揮することができました。これで2年生戦は終わってしまいましたが、これからもリーグ戦などでチームの中心として活躍できるよう、皆で頑張っていきたいと思います。

三好夏実(2)
六大学二年生戦は同期全員が目標としてきた試合だったので、優勝することができ、とても嬉しかったです。学年全体での試合は今回が最後だったので寂しい気持ちもありますが、これからも互いに切磋琢磨しあい、チーム全体に貢献できるよう努力していきたいと思います。応援ありがとうございました。



各々が日々の練習の成果を発揮し、アベレージ戦を勝ち抜くことができました。チームとして伸び代があることも確認でき、とても有意義な試合になりました。
秋に控える試合に向けてこれからも精進してまいります。応援宜しくお願い致します。

最後になりますが、お越しいただいた監督、コーチの皆様、ありがとうございました。



小栗円香

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR