fc2ブログ

2017年度同志社大学定期戦

本日、同志社大学定期戦が行われましたので結果をご報告させていただきます。


8/22
(同志社大学定期戦) 
於:同志社大学
天候:晴れ
出場者数:17名 

《男子》
8名総計
早稲田大学5037●-○5198同志社大学

野村(3) 
50m : 329
30m : 348 
【Total : 677】(1位) 
 
小仲(3) 
50m : 288
30m : 336
【Total : 624】(5位)

吉永(3) 
50m : 302
30m : 337
【Total : 639】(4位) 

竹内 寛人(2) 
50m : 263
30m : 310
【Total : 573】(8位) 

松村(2) 
50m : 311(G.R.)
30m : 333
【Total : 644】(3位) 

市川(1) 
50m : 285
30m : 331
【Total : 616】(6位) 

高岡(1) 
50m : 284(G.R.)
30m : 324(G.R.)
【Total : 608(G.R.)】(7位) 

棚田(1) 
50m : 317
30m : 339
【Total : 656】(2位) 

〈OP〉
川端(3) 
50m : 299
30m : 325
【Total : 624】

有村(2) 
50m : 279
30m : 309
【Total : 588】

蓼沼(3) 
50m : 279
棄権
【Total : 279】

《女子》
5名総計
早稲田大学2976●-○3193同志社大学

狐塚(3) 
50m : 309
30m : 339
【Total : 648】(1位)

三好(2) 
50m : 289
30m : 331
【Total : 620】(3位)

曽野(2) 
50m : 208
30m : 275
【Total : 483】(5位)

助川(2) 
50m : 296
30m : 333
【Total : 629】(2位)

小池(1) 
50m : 268
30m : 328
【Total : 596】(4位)

〈OP〉
舩見(3) 
50m : 306
30m : 339
【Total : 645】

本日試合に出場した選手2名よりコメントをいただきました。

野村翼(3)
本日の試合は慣れない関西ルールの中での試合でしたが、昨日の試合での反省を活かすことができ、落ち着いて試合に臨めました。50m、30m共に前半では感覚良く射てていたのですが、後半では調子を上げ切ることができず、点数を伸ばすことができませんでした。今月末に控える早立戦まで残り期間は少ないですが、しっかり調整をし、自分のベストパフォーマンスを発揮できるよう練習に励んで参ります。今後ともご声援の程よろしくお願い致します。

狐塚佑姫(3)
本日の同志社大学戦は、個人としては最近の射型面の課題を克服することができ、有意義な試合となりました。また団体戦の結果は負けとなってしまいましたが、良い雰囲気の中それぞれが自分に集中することができたと思います。
今後の試合ではさらにレベルアップできるようこれからの練習に取り組んでまいります。応援よろしくお願いいたします。




今回の同志社大学定期戦は大阪遠征の一環として行われ、関西ルールでのアウェイ戦でした。慣れないルール、射場の中でも昨日の反省を活かし、スムーズな試合運営をおこなうことができました。しかし、結果としては敗北となり、応援においても反省が残る試合となりました。

定期戦の後には、射場を開放していただき、合同練習を行うことができました。関西の強豪校と交流、練習を行うまたとない機会となりました。同志社大学の皆様、ありがとうございました。

同志社大学との定期戦、合同練習での経験と反省をいかし、まずは明日の桃山大学定期戦、ひいてはこれからの定期戦シーズンで勝利を収めるため、部員一同精進してまいりますので、これからもご声援のほどよろしくお願いいたします。




竹内丈

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR