2017年度関西大学戦
本日行われました、関西大学戦の結果をご報告させていただきます。
8/21
対:関西大学
於:関西大学
天候:晴れ
出場者数:13名
《男子》
8名総計
早稲田大学4716●-○4732関西大学
野村(3)
50m : 323
30m : 352
【Total : 675】(1位)
吉田(1)
50m : 236
30m : 317
【Total : 553】(7位)
竹内 丈(2)
50m : 284(G.R.)
30m : 312
【Total : 596(G.R.)】(3位)
清水(2)
50m : 286
30m : 328(N.R.)
【Total : 614(N.R.)】(2位)
和田(2)
50m : 230
30m : 313
【Total : 543】(8位)
森(3)
50m : 264
30m : 309
【Total : 573】(6位)
三國(2)
50m : 254
30m : 323(G.R.)
【Total : 577】(5位)
蓼沼(3)
50m : 266
30m : 319
【Total : 585】(4位)

《女子》
5名総計
早稲田大学2895●-○2997関西大学
舩見(3)
50m : 320
30m : 341
【Total : 661】(1位)
曽野(2)
50m : 158
30m : 279
【Total : 437】(5位)
小池(1)
50m : 239
30m : 332
【Total : 571】(4位)
三好(2)
50m : 269
30m : 330
【Total : 599】(3位)
助川(2)
50m : 297
30m : 330
【Total : 627】(2位)

本日出場した2名からコメントをいただきました。
清水亮太(2)
本日の試合は大阪遠征の最初の試合ということで幾分緊張しておりましたが、試合が進むにつれその緊張もほぐれ良い力加減で射てました。結果としましては私の自己新記録となる点数を射つことができましたが、まだまだトップ層の選手とは大きな差があり、力の差を見せつけられた試合でもありました。今後は我が部に限らず他大学のトップ層の選手達と争えるような実力をつけていくべく、向上心を持って練習に励みたいと思います。応援よろしくお願い致します。
三好夏実(2)
はじめての関西の大学との試合で、普段とは違う雰囲気、ルールの中で射たせてもらうことができ、とても良い経験になりました。アンカーからリリースまでの流れが悪いなど、課題もみつかったので、明日からの練習試合で改善していきたいと思います。
今回の試合は第57代になってから初の試合となりました。試合は関西ルールで行われ、慣れない動きがある中での試合となりましたが、集中して試合に挑むことができました。新チームとなり戸惑うこともありましたが、普段試合をすることのない関西の強豪校との試合を通して良い経験を積むことができました。
明日、明後日と大阪遠征は続きます。今日の試合での反省を活かして今後の試合に臨んで行きたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。

助川 茜
8/21
対:関西大学
於:関西大学
天候:晴れ
出場者数:13名
《男子》
8名総計
早稲田大学4716●-○4732関西大学
野村(3)
50m : 323
30m : 352
【Total : 675】(1位)
吉田(1)
50m : 236
30m : 317
【Total : 553】(7位)
竹内 丈(2)
50m : 284(G.R.)
30m : 312
【Total : 596(G.R.)】(3位)
清水(2)
50m : 286
30m : 328(N.R.)
【Total : 614(N.R.)】(2位)
和田(2)
50m : 230
30m : 313
【Total : 543】(8位)
森(3)
50m : 264
30m : 309
【Total : 573】(6位)
三國(2)
50m : 254
30m : 323(G.R.)
【Total : 577】(5位)
蓼沼(3)
50m : 266
30m : 319
【Total : 585】(4位)

《女子》
5名総計
早稲田大学2895●-○2997関西大学
舩見(3)
50m : 320
30m : 341
【Total : 661】(1位)
曽野(2)
50m : 158
30m : 279
【Total : 437】(5位)
小池(1)
50m : 239
30m : 332
【Total : 571】(4位)
三好(2)
50m : 269
30m : 330
【Total : 599】(3位)
助川(2)
50m : 297
30m : 330
【Total : 627】(2位)

本日出場した2名からコメントをいただきました。
清水亮太(2)
本日の試合は大阪遠征の最初の試合ということで幾分緊張しておりましたが、試合が進むにつれその緊張もほぐれ良い力加減で射てました。結果としましては私の自己新記録となる点数を射つことができましたが、まだまだトップ層の選手とは大きな差があり、力の差を見せつけられた試合でもありました。今後は我が部に限らず他大学のトップ層の選手達と争えるような実力をつけていくべく、向上心を持って練習に励みたいと思います。応援よろしくお願い致します。
三好夏実(2)
はじめての関西の大学との試合で、普段とは違う雰囲気、ルールの中で射たせてもらうことができ、とても良い経験になりました。アンカーからリリースまでの流れが悪いなど、課題もみつかったので、明日からの練習試合で改善していきたいと思います。
今回の試合は第57代になってから初の試合となりました。試合は関西ルールで行われ、慣れない動きがある中での試合となりましたが、集中して試合に挑むことができました。新チームとなり戸惑うこともありましたが、普段試合をすることのない関西の強豪校との試合を通して良い経験を積むことができました。
明日、明後日と大阪遠征は続きます。今日の試合での反省を活かして今後の試合に臨んで行きたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。

助川 茜