fc2ブログ

部員紹介2012 pt.6

鈴木 惇志 (2)suzuki.jpg
出身高校: 早稲田大学高等学院
ハンドル:FORMULA HPX(青・HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A. 5年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A. 高校に競泳部がなく、ならば新しいことを始めたい。
どうせやるなら結果を出したい。そんなスポーツがアーチェリーだったから。
Q.アーチェリーで1番好きなことはなんですか?
A.フィールドの射ち下ろし
Q.最近楽しかったことは?
A.居残り練習からの、コーチと後輩といった焼肉
Q.私にとってのアーチェリー
A. 大学生活の全て
Q.最後に意気込みを
A. 再来年、自分の代で王座を獲得する。
個人的には、来年の国体に出場する。


中川 裕太(2) nakagawa.jpg
出身高校: 岐阜県立大垣西高校
ハンドル:マトリックス(青・HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A.5年目
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.一目惚れ
Q.アーチェリーの本を読むと結構ためになりますか?
A.技術面など様々な情報が手に入り、とてもためになるものだと思います。
Q.アーチェリー以外で得意なスポーツはありますか?
A.ありません。せめてアーチェリーだけでも得意なスポーツと自分で言えるようになりたいです。。。
Q.私にとってのアーチェリー
A.切っても切れないもの
Q.最後に意気込みを
A.現在の自己新(2012/7/9)をあとSH17点,シングル67点,インドア7点以上今年度中に更新する。


根本 翔平 (2) nemoto.jpg
出身高校: 早稲田大学高等学院
ハンドル: ネクサス (黒・HOYT)
Q.アーチェリー歴は?
A. .4年と3か月
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A. 楽そうな運動部を探していたときにたまたま見つけて、
面白そうだったから
Q. 恥ずかしい過去のできごと、経歴、癖などはありますか?
A. 高校時代、部活紹介のイベントでアーチェリーで風船を割るというデモンストレーションをやったとき、
1年生のみんなが見ている前で3m先の風船を外してしまったこと。
Q. 一番好きな野菜は何ですか!?何か挙げてください!
A. メロン
Q.私にとってのアーチェリー
A. 今一番全力をそそげるもの
Q.最後に意気込みを
A. 上位の大会目指して頑張ります!


中川 裕太

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR