fc2ブログ

【男子】2017年度 リーグ戦第5戦 日本体育大学戦

4月23日、男子は一橋大学レンジにて、日本体育大学とのリーグ戦第5戦を行いました。以下、その結果を報告させていただきます。

4/23
(2017年度関東学生アーチェリー男子リーグ1部 Aブロック第5戦対日本体育大学)
於: 一橋大学
天候: 晴
出場者数: 8名

早稲田 3941 ● ー ○ 3994 日本体育

池田(4)
50m: 320
30m: 348
【Total: 668】(2位)

市川(1)
50m: 315
30m: 338
【Total: 653】(3位)

新村(3)
50m: 287
30m: 339
【Total: 626】

棚田(1)
50m: 303
30m: 340
【Total: 643】(5位)

野村(3)
50m: 330
30m: 356(G.R.)
【Total: 686】(1位)

吉永(3)
50m: 304
30m: 335
【Total: 639】

竹内寛人(2)
50m: 271
30m: 316
【Total: 587】

鬼塚(3)
50m: 310
30m: 342
【Total: 652】(4位)

【男子】
[Aブロック]
日本体育大学3994〇-●3941早稲田大学
拓殖大学3933〇-●3715東京電機大学
立教大学3850〇-●3623明治学院大学
[Bブロック]
慶應義塾大学3951〇-●3777専修大学
学習院大学3779〇-●3773日本工業大学
明治大学3784〇-●3669中央大学




【選手コメント】
鬼塚聡(3)
本日は天候が良く、ベストコンディションと呼べる中での競技になりました。しかし、調子が合わず本調子ではない結果に終わってしまいました。ただ、試合の中で掴めたコツも多く、今後の試合に生かせる経験となりました。リーグ優勝には届きませんでしたが、男女王座優勝を目指して気持ちを切り替えて練習に励んでいきます。本日来て下さった監督、コーチ、OB、OG、応援して下さった皆様ありがとうございました。今後ともご声援の程よろしくお願いします。

棚田歩(1)
今回は試合にこそ負けてしまいましたが、今まで試合で同じミスをしていたところが改善でき、点数こそあまり出てはいなかったものの収穫の多い試合であり今後に繋がる試合でした。また試合に負けたこの悔しさを忘れず練習してこれからの試合に備えたいと思います。ご声援ありがとうございました。



今回の試合はリーグ戦の最終戦であるだけでなく、全勝同士の両チームが1位を争う重要な試合となりました。
天気も良く風も無く、良いのコンディションの中で試合となり、点数面や雰囲気の面などあらゆる面で早稲田の力を発揮できた試合だったと思います。
大変多くのOBの方々にも応援に来ていただき、無声試合ながらも、熱気あふれる試合となりました。
結果としては惜しくも敗れてしまいましたが、この後の3位決定戦や王座決定戦に向けて、この反省を生かしてさらなる成長をしていきますので、皆様応援の程をよろしくお願いします。

最後になりますが、お越しくださった監督・コーチ、OB・OGの皆様、ありがとうございました。




三国 杜(2)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR