【女子】2017年度 リーグ戦第3戦 拓殖大学戦
昨日、東京理科大学レンジにて関東女子リーグ戦第3戦が行われました。結果をご報告いたします。
(2017年度関東学生アーチェリー女子リーグ1部 Aブロック第3戦対拓殖大学)
於: 東京理科大学
天候: 雨
出場者数: 8名
早稲田 2521 ○ - ● 2433 拓殖
倉坪(4)
50m: 308
30m: 339
【Total: 647】(1位)
小池(1)
50m: 230
30m: 332
【Total: 562】
狐塚(3)
50m: 300
30m: 326
【Total: 626】(3位)
三好(2)
50m: 283
30m: 329(G.R.)
【Total: 612】(4位)
川部(3)
50m: 249
30m: 323
【Total: 572】
渡辺(4)
50m: 266
30m: 313
【Total: 579】
助川(2)
50m: 232
30m: 322
【Total: 554】
舩見(3)
50m: 296
30m: 340
【Total: 636】(2位)

出場した2名からコメントをいただきました。
小池 美朝(1)
今回、初めてリーグ戦に参加しましたが、前半に臨機応変に対処出来ず、大幅に点数を落としてしまいました。午後は持ち直していつもの点数をうてましたが今後、点数ではなくしっかり自分の射ち方が出来るようにしていきたいです。次のリーグ戦では少しでもチームに貢献できるように今後の練習に取り組みたいです。よろしくお願いします。
舩見真奈(3)
今回の試合では足場が悪く悪天候のなかでの試合となりましたが、焦ることなく落ち着いて試合に望むことができました。しかし、50mでは自分の課題である体の軸を真っ直ぐにすることができず外してしまうことが多くありました。今回の試合の反省を活かし、残りのリーグ戦でベストを尽くし、チームに貢献できるよう努力して参ります。
ご声援ありがとうございました。
本日は雨でなかなか天候が安定しない中での試合となりました。しかし、声を掛け合いながら落ち着いた試合運びをすることができました。
さらに一年生も新戦力として加わりこれからさらにチームとして成長の可能性を感じることのできる試合となりました。

残りのリーグ戦でもより高い点数を目指し、練習に励んでまいります。今後ともご声援ご支援のほどよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、本日お越しいただいた監督、コーチ、保護者の皆様、ありがとうございました。
【女子】
[Aブロック]
早稲田大学2521〇-●2433拓殖大学
明治大学2331〇-●2355法政大学
専修大学2437〇-●2348東京農業大学
[Bブロック]
日本体育大学2601〇-●2382慶應義塾大学
明治学院大学2416〇-●2415中央大学
東洋大学2473〇-●2222上智大学
助川 茜