部員紹介2012 pt.3
寺澤 紀彦 (1)
出身高校: 東京都私立足立学園高等学校
ハンドル: INNO CXT (白黒・WIN&WIN)
Q.アーチェリー歴は?
A. 0年
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A. 中学の頃からの憧れ
Q. 腕回りの太さは何センチですか?
(小数点第1位まで測ってくれると嬉しいです。)
A. 曲げてる時、33.1
伸ばしている時28.2
Q.今一番関心・興味を抱いているアーチェリーの道具は?
A.クリッカー
Q.私にとってのアーチェリー
A. 楽しみであり、自分の能力と限界を試す場
Q.最後に意気込みを
A. 経験者の方々に負けないぐらい頑張ります!
東郷 大地 (1)
出身高校: 埼玉県私立春日部共栄高等学校
ハンドル: WINDSER(銀・WIN&WIN)
Q.アーチェリー歴は?
A. 四年と二ヶ月(受験期を含む)
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A. 高校入学時、弓道に興味が有ったが、入学した高校には弓道部ではなくアーチェリー部があり、体験してみたところ楽しかったため。
Q. 弓具の拘りポイントは?
A. エンゼルサイトです!!(笑)
Q.今一番欲しいものは?
A.矢です。切実に・・・。
Q.私にとってのアーチェリー
A. 生き甲斐!
Q.最後に意気込みを
A. 現状に慢心することなく、努力を重ねて上を目指しつつ、可能な限り長い間、弓を引き続けたい。
中川 裕太

出身高校: 東京都私立足立学園高等学校
ハンドル: INNO CXT (白黒・WIN&WIN)
Q.アーチェリー歴は?
A. 0年
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A. 中学の頃からの憧れ
Q. 腕回りの太さは何センチですか?
(小数点第1位まで測ってくれると嬉しいです。)
A. 曲げてる時、33.1
伸ばしている時28.2
Q.今一番関心・興味を抱いているアーチェリーの道具は?
A.クリッカー
Q.私にとってのアーチェリー
A. 楽しみであり、自分の能力と限界を試す場
Q.最後に意気込みを
A. 経験者の方々に負けないぐらい頑張ります!
東郷 大地 (1)

出身高校: 埼玉県私立春日部共栄高等学校
ハンドル: WINDSER(銀・WIN&WIN)
Q.アーチェリー歴は?
A. 四年と二ヶ月(受験期を含む)
Q.アーチェリーをなぜ始めたか?
A. 高校入学時、弓道に興味が有ったが、入学した高校には弓道部ではなくアーチェリー部があり、体験してみたところ楽しかったため。
Q. 弓具の拘りポイントは?
A. エンゼルサイトです!!(笑)
Q.今一番欲しいものは?
A.矢です。切実に・・・。
Q.私にとってのアーチェリー
A. 生き甲斐!
Q.最後に意気込みを
A. 現状に慢心することなく、努力を重ねて上を目指しつつ、可能な限り長い間、弓を引き続けたい。
中川 裕太