fc2ブログ

新歓特集~アーチェリーとは?~

新入生の皆さんこんにちは!

今回は新歓特集ということで、アーチェリーってどんなスポーツなの?という疑問にどんどん答えたいと思います!

アーチェリーに使用される的は、とってもカラフル!この的には、真ん中から外側に向け、10点、9点、8点…と点数が割り振られています。矢を、どれだけ中心に当てられるかを競うスポーツです!



的から選手までの距離は、18m~70mもあります!しかし、アーチェリーに使われる弓は、長い距離でも、ど真ん中に矢を当てることが可能です!



写真は30mですが、四月から始めた未経験の選手でも十月にはこの距離で、矢を的の中心に当てられるようになっています!!

また、フィールドアーチェリーという競技では、山の中でアーチェリーをします!毎年自由参加の大会となっていますが、とっても楽しいですよ!



アーチェリーに使われる弓は、弓道の和弓とは違って、アルミやカーボンでできています。たくさんの種類と色から選べるため、自分で色々とカスタムすることができますよ!











ピンク、オレンジ、青、ホワイト…他にも赤や紫、水色など…かっこいい弓にも、かわいい弓にもできます!



















少しでも、アーチェリーに興味を持っていただけた方は、ぜひぜひ下記の新歓にお越しください!入学式には、本キャンパスに新歓ブースを設けていますので、お声をかけていただけたら幸いです。

*新歓のお知らせ*

~アーチェリー体験会~

新宿区スポーツセンター5階洋弓場
4月6日 12:30~18:30

4月18日 15:50~18:30

6日は12:40から、18日は15:40から一時間ごとに部員が「大隈講堂前」で待機していますのでお声がけください。
洋弓場へ直接お越しくださることも可能です!

所沢キャンパス内射場
4月10日~14日 13:00~16:30

バス乗り場前のペガサス像付近で、部員が待機していますのでお声がけください。
射場へ直接お越しくださることも可能です!
また、所沢キャンパス内射場は、上記日程に限らず10:30~16:30はお気軽にお越しください。



*新歓食事会の日程*
4/4(火)
高田馬場「口福」中華料理食べ飲み放題
18:30 大隈講堂前集合 19:00~21:00

4/10(月)
高田馬場 *女子会*「ROSSINI」
イタリアンのお料理と飲み放題
18:30 大隈講堂前集合 19:00~21:00

4/12(水)所沢 「甘太郎」焼肉食べ飲み放題
18:30 甘太郎所沢店前集合19:00~21:00

4/20(木)高田馬場「モーモーパラダイス」しゃぶしゃぶ食べ飲み放題
18:30 大隈講堂前集合 19:00~21:00

参加費は各500円です(*^ ^*)
ノンアルコール飲み放題になっていますので、安心して来てくださいね!




川部栞里

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR