2017年度 歓送会
先日、歓送会が行われましたのでご報告させて頂きます。
第55代の部員9名は今回の歓送会をもちましてご卒部、ご卒業されました。
歓送会では、会長や監督が祝辞を述べられた後、現役部員から4年生へ色紙と花束が贈呈されました。またサプライズとして4年生から監督、コーチへ感謝の思いを綴ったTシャツがプレゼントされました。
昨年、早稲田大学アーチェリー部は第55代の下、王座決定戦で女子はベスト8、男子は準優勝という快挙を達成しました。これは第55代のリスク管理に基づいた運営と適格な技術指導によって、自由な部の雰囲気の中、下級生たちがのびのびと成長する事が出来た結果だと思います。
これからは新入生も迎えて、大きく部の組織が変化していく時期ではありますが、アーチェリー部の伝統と第55代の先輩たちが築き上げた自由な部の雰囲気を引き継いで、リーグ戦そして王座制覇に向かって参りたいと思います。
最後になりますが、4年生の皆様ご卒業おめでとうございます。
またお越しいただいた会長、監督、コーチ、OB・OGの皆様ありがとうございました。
柿沼 峻介