男子 一橋大学練習試合
3月12日に一橋大学レンジにて、男子は練習試合を行いました。以下、その結果を報告させていただきます。
3/12
(2016年度男子一橋大学練習試合)
於: 一橋大学
天候: 晴
出場者数: 8名
早稲田 3649 ○ - ● 3607 一橋
小仲(2)
50m: 296
30m: 335
【Total: 631】
吉永(2)
50m: 296
30m: 315
【Total: 611】
小澤(1)
50m: 266
30m: 322(G.R.)
【Total: 588(G.R.)】
新村(2)
50m: 301
30m: 338
【Total: 639】
川端(2)
50m: 248
30m: 307
【Total: 555】
和田(1)
50m: 276
30m: 317(G.R.)
【Total: 593(G.R.)】
諸口(2)
50m: 244
30m: 312
【Total: 556】
蓼沼(2)
50m: 270
30m: 317
【Total: 587】

選手からのコメントです。
小仲 正高(2)
春合宿後、初めての練習試合となった今回の試合ですが1年生が試合新を出していて、合宿の成果が見られたのでないかと思います。1・2年のみの試合となり、不安な点はありましたがチーム全体で助け合いながら試合を進めることが出来きていて、とても良かったと思います。私個人としてはまだ満足のいく結果には届きませんでした。リーグ戦まで2週間、より一層努力して参ります。
和田 健誠(1)
今回の試合は久々の試合出場となりましたが、良い緊張感を持って射つことができました。結果としても試合新を更新することができ、春合宿の練習の成果を発揮することができたと感じています。リーグ戦まで残り2週間ですが、本番でも選手として試合に出場できるよう、練習に励んでいきたいと思います。
今回は天候も良く、風も無い良いコンディションの中での試合となりました。選手も応援も終始盛り上がって行けてたと思います。
リーグ戦でも一橋大学の射場で射つ予定で、今回の練習試合はその想定としても良い収穫が得られたと感じています。
結果としても勝利を収めることができ、来たるリーグ戦に向けて弾みをつけられました。
この調子でリーグ戦を勝ち抜いて行けるよう、残された時間で出来ることを考えながら努力して参りますので、皆さんこれからもどうぞ応援の程をよろしくお願いします。


三国 杜
3/12
(2016年度男子一橋大学練習試合)
於: 一橋大学
天候: 晴
出場者数: 8名
早稲田 3649 ○ - ● 3607 一橋
小仲(2)
50m: 296
30m: 335
【Total: 631】
吉永(2)
50m: 296
30m: 315
【Total: 611】
小澤(1)
50m: 266
30m: 322(G.R.)
【Total: 588(G.R.)】
新村(2)
50m: 301
30m: 338
【Total: 639】
川端(2)
50m: 248
30m: 307
【Total: 555】
和田(1)
50m: 276
30m: 317(G.R.)
【Total: 593(G.R.)】
諸口(2)
50m: 244
30m: 312
【Total: 556】
蓼沼(2)
50m: 270
30m: 317
【Total: 587】

選手からのコメントです。
小仲 正高(2)
春合宿後、初めての練習試合となった今回の試合ですが1年生が試合新を出していて、合宿の成果が見られたのでないかと思います。1・2年のみの試合となり、不安な点はありましたがチーム全体で助け合いながら試合を進めることが出来きていて、とても良かったと思います。私個人としてはまだ満足のいく結果には届きませんでした。リーグ戦まで2週間、より一層努力して参ります。
和田 健誠(1)
今回の試合は久々の試合出場となりましたが、良い緊張感を持って射つことができました。結果としても試合新を更新することができ、春合宿の練習の成果を発揮することができたと感じています。リーグ戦まで残り2週間ですが、本番でも選手として試合に出場できるよう、練習に励んでいきたいと思います。
今回は天候も良く、風も無い良いコンディションの中での試合となりました。選手も応援も終始盛り上がって行けてたと思います。
リーグ戦でも一橋大学の射場で射つ予定で、今回の練習試合はその想定としても良い収穫が得られたと感じています。
結果としても勝利を収めることができ、来たるリーグ戦に向けて弾みをつけられました。
この調子でリーグ戦を勝ち抜いて行けるよう、残された時間で出来ることを考えながら努力して参りますので、皆さんこれからもどうぞ応援の程をよろしくお願いします。


三国 杜