第58回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会
10月21日から23日にかけて第58回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会が行われましたので結果をご報告させていただきます。
10/21~23
於:ヤマハリゾート つま恋 第1多目的広場
天候:晴
《予選ラウンド》
池田(3)
70m①:325
70m②:321
【Total:646】(28位) 決勝進出
野村(2)
70m①:313
70m②:324
【Total:637】(48位) 予選敗退
鬼塚(2)
70m①:320
70m②:295
【Total:615】(95位) 予選敗退
【女子】
舩見(2)
70m①:319
70m②:309
【Total:628】(28位) 決勝進出
予選ラウンドでの野村(上)と鬼塚(下)
《決勝ラウンド》
【男子】
1回戦(32名)
池田◯6-5●佐藤博乙さん(東京都アーチェリー協会)
2回戦(16名)
池田●0-6◯近藤直哉さん(長崎国際大学)
最終結果:9位
決勝ラウンド2回戦での池田
【女子】
1回戦 (32名)
舩見◯6-2●林勇気さん(堀場製作所)
2回戦(16名)
舩見◯6-0●貫野まいこさん(自衛隊体育学校)
準々決勝(8名)
舩見●0-6◯永峰沙織さん(ミキハウス)
最終結果:8位
準々決勝での舩見
今回の全日本ターゲットには、早稲田大学から池田(3)、鬼塚(2)、野村(2)、舩見(2)の4名が参加し、決勝ラウンドには池田、舩見の2名が進出しました。
池田は1回戦の接戦をシュートオフで10点を決め勝ち上がりました。2回戦では今大会の優勝者の近藤さん(長崎国際大学)と対決し、僅差で敗れてしまい、残念ながら国体個人優勝に続く成績を逃す結果となりました。
舩見は1回戦、2回戦を順調に勝ち上がり、準決勝では今大会の優勝者である永峰さん(ミキハウス)との対決となりました。残念ながら敗れてしまいましたが、リカーブ部門女子で見事8位入賞を果たしました。
今回は8位入賞を果たした舩見からコメントを頂きました。
舩見(2)
今回の全日ターゲット選手権大会は3度目の出場となりました。予選では昨年よりも周りの雰囲気にのまれることなく試合に臨むことが出来ました。また、ミスしてしまったあとも焦ることなく、落ち着いて射てたことは自分の成長を感じることが出来ました。
決勝トーナメントでは、トップ選手の方々と対戦することができとても良い経験になりました。しかし、準決勝ではミスしたあとの修正に時間がかかったため負けてしまい、トーナメント戦の難しさを改めて実感することができました。結果としては8位入賞することができとても嬉しかったです。この結果に満足することなく、今回の反省点を見直していきたいと思います。
今後は早慶戦に向けて今回の試合で出た課題を見直し、成果を発揮出来るよう努力していきたいと思います。ご声援ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
全国の舞台で強豪選手と競ったことで選手それぞれが課題を見つけることができました。2週間後に迫った早慶戦でベストパフォーマンスが発揮できるようにこれからも練習に励んで参ります。
(左から舩見、野村、鬼塚、池田)
最後になりますが、お忙しい中試合にお越しくださった守屋監督ありがとうございました。
野村 翼