fc2ブログ

【王座特集】男子王座選手紹介

第4回王座特集は、本年度の王座に出場する男子選手をご紹介します。

衣斐直也(4年・スポ科)
池田亮(3年・人科)
鬼塚聡(2年・スポ科)
野村翼(2年・スポ科)

選手の一人一人から王座に向けてのコメントをもらいました。

衣斐直也(4年・スポ科)


今年度も監督やコーチ、皆様のおかげで男女ともに王座出場を決めることができました。私にとって強豪を倒し王座を制覇することは夢でもあり、入部の理由でもあります。入部してから、王座制覇するために何が足りないか、どうすれば制覇できるかを考えていました。そして、王座を制覇する瞬間が訪れます。選手としては初出場の舞台ではありますが、最後まで気を引き締めて王座に邁進してまいります。引き続きご声援のほど、よろしくお願いします。

池田亮(3年・人科)


今年度王座選手に選出されました、3年の池田亮と申します。昨年に引き続きの選出ということで、経験を生かし王座制覇を狙っていきたいと考えています。
私はまた王座の舞台に立ち挑戦できることを楽しみに、練習に励み試合に参加してきました。リーグ戦においてチームで勝ち取った王座の切符を無駄にすることなく戦っていきたいと思います。
残り2週間ではありますが、さらなる実力向上とコンディションの調整をしてまいりますので、ご声援のほど宜しくお願い致します。

鬼塚聡(2年・スポ科)



昨年は応援として参加していて、今年初めて王座に出場させていただくことになりました。王座まで残り少ない時間ですが、焦ることなくそれまでにできる練習に取り組み、王座に向けて調整していきます。また、高校時代のインターハイ団体優勝経験を王座に生かし、当日は自信を持ってベストが尽くせるよう頑張っていきます。皆様の期待に応えられるよう、努力してまいりますのでご声援のほどよろしくお願い致します。

野村翼(2年・スポ科)


王座に選手として参加するのは今年が初めてなので不安もありますが、応援のメンバーを含め、監督、コーチ、OB・OGの皆様からのご声援を力に変えて精一杯頑張って参ります。王座まで残りわずかとなりましたが、残りの時間を大切にし、自分の実力を少しでも上げられるよう練習に励んで参ります。そして、王座では自分の最高のプレーをし、日本一を獲得してみせます。今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。



王座まで残り僅かになりましたが、チーム全体でさらに努力してまいりますので今後ともご支援、ご声援をよろしくお願いします。


三国杜
ーーーーーーーーーーーーーーーー
男女揃って王座出場が決定したことに伴いまして、OBOGの皆様、保護者の皆様には王座寄付金へのご協力をお願いしております。
皆様のご期待に結果でお応え出来るようチーム一丸となり努力して参りますので、何とぞご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
下記口座にお振込みをお願いいたします。
振込先:三井住友銀行 麹町支店 (店番号218)
口座番号:普通9041396
口座名義:ワセダダイガクアーチェリーブトウシカイ ダイヒョウ サイトウ ヨシオ
* 通常の会員口座と異なりますので、ご注意ください。
* OB・OGの方々は振込人名入力の際に、お名前の頭に「卒業年度」を記入してください。
例)平成4年卒の早稲田太郎が振り込む場合の記入例 「4ワセダタロウ」
*OB・OGの方以外はお名前のみを記入してください。
6月10日までに振り込んでいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR