fc2ブログ

2015年度 早慶明新人戦

先日、慶應義塾大学レンジで行われました早慶明新人戦の結果をご報告いたします。

早慶明新人戦(2)

9/11
対:慶應義塾大学、明治大学
於:慶應義塾大学レンジ
天候:雨

以外、結果となります。


【団体アベレージ戦】
1位 早稲田 585.3
2位 慶應義塾 544.7
3位 明治 528.0

【経験者個人の部】
2位 野村 658点
3位 舩見 657点

【未経験個人の部】
3位 新村 583点


野村(1)
50m :312
30m :346
g.t.658

川端(1)
50m :
30m :316
g.t.316

舩見(1)
50m :313
30m :344
g.t.657

川部(1)
50m :243
30m :299
g.t.542

新村(1)
50m :255【N.R.】
30m :328【N.R.】
g.t.583【N.R.】

諸口(1)
50m :210
30m :288
g.t.498

狐塚(1)
50m :311
30m :339
g.t.650

鬼塚(1)
50m :302
30m :339
g.t.641

小仲(1)
50m :277
30m :315
g.t.592

吉永(1)
50m :243
30m :328
g.t.571

森(1)
50m :212
30m :283
g.t.495

蓼沼(1)
50m :242
30m :313
g.t.555


今回は、野村くん、新村くん、諸口くんに試合の感想をいただきました。

野村(1)
今回の早慶明新人戦は夏季強化練習中から1年生の目標としていた試合でした。日頃の練習の成果を発揮し優勝することができました。個人としても経験者の部で2位入賞することができましたが、この結果に満足することなく学連新人戦に臨んで行きたいと思います。

新村(1)
今日はまだ射ち始めて間もないSHの試合ということで、どこまでやれるか不安でした。しかし結果では自己ベストを出すことが出来ました。
この経験を糧にさらなる工夫とレベルアップをしていきたいです。

諸口(1)
今日の試合で三校の中で一位という良い結果となりました。選手、応援共に活気があり、良い雰囲気の中で射つことが出来ました。しかし、私個人としては色々な面で多くの課題が見つかったので、次回以降の試合で良い結果が出せるようにこれからも頑張ります。


早慶明新人戦(1)


雨の中での行射となりましたが、選手同士で声を掛け合いながら、選手応援共に試合を楽しんでいました。
その上で、優勝を飾り、かつ1年生が目標としていたアベレージの点数も越えることができました。
これから部を引っ張っていく立場になる1年生の頼もしい姿を見て、チームとしても刺激を受け、さらに盛り上がっていくのではないかと思います。

また、早慶戦まで残り3週間を切りました。去年の雪辱を果たすべく、チーム全体としても個人としても、そこに向けて全力で取り組んでまいります。

最後になりますが、応援にいらしてくださった監督ありがとうございました。

今後とも、応援よろしくお願いいたします。



渡辺香蓮

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR