fc2ブログ

2015年度 夏合宿

8月10日から長野県の飯山で夏合宿が始まりました。
この合宿は、個人の実力向上、70mの強化、本数を射つことを目標としています。
そのため、普段の全体練習ではなかなか射つことのできない70mを中心に、個個人が自分と向き合いながら練習を行いました。

初日には全体ミーティングを行い、チームの目標の確認と共に、個人の目標を共有しました。
夜に行われた監督、コーチのセミナーでは、アーチェリーについてはもちろん、チームについても理解が深まるようなお話をしていただきました。
また、六大学戦に向け、男女をそれぞれ2チームに分けて団体戦も行い、チームで戦うことの楽しさを再確認しました。

天候の悪さが危ぶまれた8日間ではありましたが、天気が崩れることもなく、素晴らしい環境の中で集中して練習を終えることができました。
個人の強化を目標に掲げていることからフリー練習が中心になっていましたが、その中でも指導をし合う人も多く、皆が自分の目標に向かって大きく前進することができたと思います。
練習は本日で終了ですが、明日の納射会、そして午後のトーナメント戦では、この合宿で得たものを存分に発揮することができるよう、全員で最後まで気持ちを切らさずに頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。

夏合宿セミナー
夏合宿




渡辺香蓮

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR