fc2ブログ

王座練習風景

今回は、王座の練習の様子を特集します!

6月に入り、王座に向けて、団体戦や応援の練習が本格的に始まりました。休日は他校との練習試合をしたり、平日も選手や応援が集まってチームを意識した練習を行っています。







選手はハイタッチやガッツポーズをして、選手同士でも、応援とも、喜びを共有します。




選手が最高のパフォーマンスができるよう、応援も後ろで声援を送り、矢取りの際には応援歌を歌って盛り上げます。応援歌の種類も増え、これまで以上に力強い日本一の応援を届けられるよう、応援にも力を入れています。



王座決定戦は、54代の先輩方と挑む最後の試合となります。このチームの最大の目標である王座制覇を成し遂げるため、選手も応援も最善をつくしてまいります。

皆さまのご期待にお応えできるよう、チーム一丸となって全力で勝利を掴みにいきます。
変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。


渡辺香蓮




さて、本年度も王座出場に伴い、OBOGの皆様へ王座出場費用の寄付をお願いしております。
今年度も、去年に引き続き男女王座制覇という目標に挑むため、チーム一丸となり王座に向けて取り組んでおります。
つきましては、例年のお願いとなり誠に恐縮ではございますが、
本年度も皆様に王座出場費用の寄付をお願いしております。

今年度も皆様のご支援・ご協力にお応えできるよう、部員一同尽力して参りますので、
どうかご声援のほど、よろしくお願いします。


寄付金ご納入方法

下記の口座にお振込ください。

・振込先:三井住友銀行 麹町支店 (店番号218)
・口座番号:普通9041396
・口座名義:ワセダダイガクアーチェリーブトウシカイ ダイヒョウ サイトウ ヨシオ

*通常の会員口座と異なりますので、ご注意ください。

*振込人名入力の際に、お名前の頭に「卒業年度」を記入してください。

例)平成4年卒の早稲田太郎が振り込む場合の記入例「4 ワセダタロウ」
(昨年のように「トク」は記載いただかなくても大丈夫です。)

なお、王座決定戦前の6月18日頃までにお振込みいただけると幸いです。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR