fc2ブログ

第27回 全日本学生フィールドアーチェリー個人選手権大会

10月17日~19日にかけて全日本学生フィールドアーチェリー個人選手権大会が行われました。

以下、試合結果です。

〈17・18日予選ラウンド〉
【男子】(ボーダー:309点(同点による通過者3名の4名によるシュートオフ有り))
鈴木(4)
MD:119
UM:143
Total:262 (57位)予選敗退

田寺(3)
MD:150
UM:157
Total:307 (19位)予選敗退

寺澤(3)
MD:162
UM:154
Total:316(11位)

戸田(3)
MD:141
UM:142
Total:283 (49位)予選敗退

山本(3)
MD:145
UM:171
Total:316 (10位)

池田(1)
MD:148
UM:148
Total:296 (33位)予選敗退

【女子】(ボーダー:272点)
林(4)
MD:135
UM:140
Total:275 (6位)

福井(2)
MD:123
UM:140
Total: 263 (13位)予選敗退

倉坪(1)
MD:130
UM:138
Total:268(12位)予選敗退


〈18日イリミネーションラウンド男子1回戦〉(ボーダー:160点)
寺澤(3)
MD:145点(16位)1回戦敗退

山本(3)
MD:161(6位)


〈19日イリミネーションラウンド女子1回戦〉(ボーダー:97点)
林(4)
MD:95(5位)敗退


〈19日イリミネーションラウンド男子2回戦〉(ボーダー:107点)
山本(3)
MD:111(2位)


〈19日ファイナルラウンド〉
準決勝
山本●53-55○大井(慶應)
3位決定戦
山本●53-57○大川(専修)

最終結果4位

今回のインカレフィールドでは出場者が9名と大人数での参加となりました。
その中から寺澤、山本、林の3名が予選を通過。イリミネーションラウンドでは山本が通過し、決勝ラウンドに進出。しかし、決勝ラウンドで大井君(慶應)と大川君(専修)に負け、惜しくも4位となりました。
出場者はこの試合で各々得たものを磨き、また、今回出場できなかった選手も来年のインカレフィールドを含む数々の試合で成果を残せるよう練習に励み、部員一同さらなるレベルアップを図り、きたる11/9の早慶戦に全力で挑みます。

応援ありがとうございました。





山本周平




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR