本日六大学本戦2日目が行われました。午前中に70mの団体戦、午後に新人の団体戦が行われる予定でしたが、大雨と暴風の影響で団体戦の途中で試合は中止となりました。そのため、順位は昨日行われた予選の順位をそのまま適用することとなりました。以下、本試合の順位です。
【70mWアベレージ戦】
男子
1位 早稲田大学 Ave. 550.9
2位 東京大学 Ave.527.5
3位 立教大学 Ave. 522.5
4位 慶應義塾大学 Ave. 522.3
5位 明治大学 Ave. 506.0
6位 法政大学 Ave. 493.7
女子
1位 慶應義塾大学 Ave. 524.2
2位 早稲田大学 Ave. 522.1
3位 明治大学 Ave. 462.0
4位 立教大学 Ave. 458.6
5位 法政大学 Ave. 439.8
また、午後に行われた閉会式では昨日の予選の70MWと新人戦のSHの上位記録者の表彰が行われました。以下結果です。
【70mW女子】
2位 吉峰(3) 588点
【新人戦経験者SH】
2位 池田(1) 654点
3位 倉坪(1) 630点
【新人戦未経験者SH】
2位 金子(1) 579点

男女共に優勝を目指して臨みましたが男子が1位で女子が2位という悔しい結果に終わりました。しかし、劣悪な環境の中でも応援と選手が一体となった早稲田らしい雰囲気で試合を運ぶことができました。さらに個人としましても多数の入賞者を出すことができました。今後の定期戦のためにもより一層練習に励んで参ります。
大会運営に携わってくださった六大学委員のみなさまありがとうございました。
最後になりますが、悪天候のなか試合の応援にお越しいただいた監督、コーチ、OBOGの方々、ありがとうございました。
島裕人