桃山学院大学定期戦
先日行われました、桃山学院大学定期戦の結果をご報告させていただきます。
8/23
対桃山学院大学定期戦
於早稲田大学レンジ
天候:晴
【男子】
東郷 (3)
50m 312
30m 335
gt.647
小出 (3)
50m 277
30m 308
gt.585
池田 (1)
50m 315【G.R.】
30m 339
gt.654【G.R.】
島 (1)
50m 287
30m 332
gt.619
戸田 (3)
50m 288
30m 324
gt.612
西脇 (2)
50m 277
30m 303
gt.580
橋本 (2)
50m 293
30m 324
gt.617
衣斐 (2)
50m 309
30m 341
gt.650
上位6名
早稲田○ 3799ー3632 ⚫桃山学院
【女子】
吉峰 (3)
50m 286
30m 336
gt.622
羽生 (2)
50m 296【N.R.】
30m 323
gt.619【G.R.】
葛原 (2)
50m 257
30m 294
gt.551
棚澤 (1)
50m 248
30m 318
gt.566
富田 (1)
50m 258
30m 325
gt.583
倉坪 (1)
50m 281
30m 331
gt.612
中村 (3)
50m 255
30m 313
gt.568
平均
早稲田○ 588.7ー477.0 ⚫桃山学院
【1年未経験】
山岸 (1)
18m 306
金子 (1)
18m 340【N.R.】
辻丸 (1)
18m 306
渡辺 (1)
18m 331
佐野 (1)
18m 314【N.R.】
加藤[隆] (1)
18m 297
奥野 (1)
18m 321
加藤[奈] (1)
18m 312
矢野 (1)
18m 316
平均
早稲田○ 315.8ー246.1 ⚫桃山学院
都合上、女子と一年生戦はアベレージ戦となりました。
男子、女子、未経験ともに長年続く桃山学院大学との定期戦で勝利を納めることができました。
先日の明治学院大学との試合の反省を活かせた部分も多くありましたが、まだまだ自分達に足りない部分も見つけることができました。
夏練も半分が終わりましたが、残りの期間もこれまで以上に内容の濃いものとなるよう、部員全員で頑張っていきます。
今後とも、応援よろしくお願いいたします。

渡辺香蓮
8/23
対桃山学院大学定期戦
於早稲田大学レンジ
天候:晴
【男子】
東郷 (3)
50m 312
30m 335
gt.647
小出 (3)
50m 277
30m 308
gt.585
池田 (1)
50m 315【G.R.】
30m 339
gt.654【G.R.】
島 (1)
50m 287
30m 332
gt.619
戸田 (3)
50m 288
30m 324
gt.612
西脇 (2)
50m 277
30m 303
gt.580
橋本 (2)
50m 293
30m 324
gt.617
衣斐 (2)
50m 309
30m 341
gt.650
上位6名
早稲田○ 3799ー3632 ⚫桃山学院
【女子】
吉峰 (3)
50m 286
30m 336
gt.622
羽生 (2)
50m 296【N.R.】
30m 323
gt.619【G.R.】
葛原 (2)
50m 257
30m 294
gt.551
棚澤 (1)
50m 248
30m 318
gt.566
富田 (1)
50m 258
30m 325
gt.583
倉坪 (1)
50m 281
30m 331
gt.612
中村 (3)
50m 255
30m 313
gt.568
平均
早稲田○ 588.7ー477.0 ⚫桃山学院
【1年未経験】
山岸 (1)
18m 306
金子 (1)
18m 340【N.R.】
辻丸 (1)
18m 306
渡辺 (1)
18m 331
佐野 (1)
18m 314【N.R.】
加藤[隆] (1)
18m 297
奥野 (1)
18m 321
加藤[奈] (1)
18m 312
矢野 (1)
18m 316
平均
早稲田○ 315.8ー246.1 ⚫桃山学院
都合上、女子と一年生戦はアベレージ戦となりました。
男子、女子、未経験ともに長年続く桃山学院大学との定期戦で勝利を納めることができました。
先日の明治学院大学との試合の反省を活かせた部分も多くありましたが、まだまだ自分達に足りない部分も見つけることができました。
夏練も半分が終わりましたが、残りの期間もこれまで以上に内容の濃いものとなるよう、部員全員で頑張っていきます。
今後とも、応援よろしくお願いいたします。

渡辺香蓮