2014年度総会
6月26日に2014年度早稲田大学アーチェリー部総会が行われました。
今回の総会にて村井杯授与式が行われました。
村井杯は毎年部員の中で、リーグ全5戦を出場した人の中から、5戦の合計点が最も高い人に贈られる賞です。今年は山本周平(スポ科・3)が3283点で受賞しました。受賞した山本にはカップとバッジ、そして去年に引き続き本田さんが製作してくださったクイーバーが贈られ、歴代の受賞者の名が記載された巻物に新たに名が刻まれます。


〈山本コメント〉
今まで3年間目指してきた村井杯をとることができ、幸せです。一昨年は野村さんに惨敗しましたし、何と言いましても昨年大学入学から始めてアーチェリー経験が2年目だった同期の寺澤君に先に村井杯を越されたのが非常に悔しくて絶対に今年とる気持ちでいたので、本当に嬉しいです。
また、この村井杯を頂いたことは早稲田大学アーチェリー部の代表でもあることを自覚し、これからこの部がより強くなるためにより一層部のためになることを考え進んで協力していきます。そして、ここで満足せず、更なる自身の強化に励み日本の学生で一番、日本で一番強いとまで言われるようになるように志高く頑張っていきます。
残りの大学生でいられる数少ない時間のなかで精一杯アーチェリーを楽しみ、来年こそは王座の優勝が勝ち取るように頑張りますのでこれからもよろしくお願いします。
また、今回の総会にて第54代の幹部・役員が正式に決定し、来年の王座に向けて第54代が本格的に始動しました。
以下が第54代新幹部・役員です。
【新幹部】
主将…田寺洋貴(人科・3)
女子リーダー…吉峰さやか(スポ科・3)
主務…小出隆幸(法・3)
副将…東郷大地(教育・3)
女子マネージャー…池上友里恵(教育・3)
【新役員】
副務…戸田真大(スポ科・3)
会計…中村とも枝(スポ科・3)
記録・広報…山本周平(スポ科・3)
トレーナー…寺澤紀彦(スポ科・3)
学連…小野関勇人(スポ科・3)

総会の後には新入生入部式が行われました。今年は男子9名、女子6名が入部しました。新入部員につきましては以前ブログにて部員紹介記事を掲載しておりますので、下記のリンクよりご参照ください。
部員紹介2014 PART1
部員紹介2014 PART2
部員紹介2014 PART3
部員紹介2014 PART4
部員紹介2014 PART5

新たに部員も加わり、第54代のもと再び王座に向けて始動しますが、先日の王座で得たものを胸に更なる個々の実力UPを目指し、日々精進して参りますので、変わらぬご支援、ご協力の程よろしくお願いいたします。
葛原鈴佳
今回の総会にて村井杯授与式が行われました。
村井杯は毎年部員の中で、リーグ全5戦を出場した人の中から、5戦の合計点が最も高い人に贈られる賞です。今年は山本周平(スポ科・3)が3283点で受賞しました。受賞した山本にはカップとバッジ、そして去年に引き続き本田さんが製作してくださったクイーバーが贈られ、歴代の受賞者の名が記載された巻物に新たに名が刻まれます。


〈山本コメント〉
今まで3年間目指してきた村井杯をとることができ、幸せです。一昨年は野村さんに惨敗しましたし、何と言いましても昨年大学入学から始めてアーチェリー経験が2年目だった同期の寺澤君に先に村井杯を越されたのが非常に悔しくて絶対に今年とる気持ちでいたので、本当に嬉しいです。
また、この村井杯を頂いたことは早稲田大学アーチェリー部の代表でもあることを自覚し、これからこの部がより強くなるためにより一層部のためになることを考え進んで協力していきます。そして、ここで満足せず、更なる自身の強化に励み日本の学生で一番、日本で一番強いとまで言われるようになるように志高く頑張っていきます。
残りの大学生でいられる数少ない時間のなかで精一杯アーチェリーを楽しみ、来年こそは王座の優勝が勝ち取るように頑張りますのでこれからもよろしくお願いします。
また、今回の総会にて第54代の幹部・役員が正式に決定し、来年の王座に向けて第54代が本格的に始動しました。
以下が第54代新幹部・役員です。
【新幹部】
主将…田寺洋貴(人科・3)
女子リーダー…吉峰さやか(スポ科・3)
主務…小出隆幸(法・3)
副将…東郷大地(教育・3)
女子マネージャー…池上友里恵(教育・3)
【新役員】
副務…戸田真大(スポ科・3)
会計…中村とも枝(スポ科・3)
記録・広報…山本周平(スポ科・3)
トレーナー…寺澤紀彦(スポ科・3)
学連…小野関勇人(スポ科・3)

総会の後には新入生入部式が行われました。今年は男子9名、女子6名が入部しました。新入部員につきましては以前ブログにて部員紹介記事を掲載しておりますので、下記のリンクよりご参照ください。
部員紹介2014 PART1
部員紹介2014 PART2
部員紹介2014 PART3
部員紹介2014 PART4
部員紹介2014 PART5

新たに部員も加わり、第54代のもと再び王座に向けて始動しますが、先日の王座で得たものを胸に更なる個々の実力UPを目指し、日々精進して参りますので、変わらぬご支援、ご協力の程よろしくお願いいたします。
葛原鈴佳