部員紹介2014 PART3
今回も新入部員の紹介をします。
山岸 達矢 (1)
Q1.出身高校は?
A. 岐阜第一高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A. INNO MAX (黒金 win&win)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A. 野球の類
Q4.アーチェリー歴は?
A. 大学から
Q5.アーチェリーをなぜ始めたか?
A. 弓のカッコよさに魅かれたのと、練習場所が所キャンであるということ
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A. 大学生活の大半を占めるもの
Q7.岐阜の魅力を教えてください
A.岐阜から名古屋まで20分で行ける所です
Q8.得意料理を教えてください
A.たまご料理
Q9.ホームシックになりますか
A.実家に愛犬が待っているので早く帰りたいです
Q10.どのくらいの頻度で筋トレしていますか
A.週に4回ほどしてます。もっと、やりたいのですが、時間の都合や筋肉痛の都合で、なかなか上手くペースをつかむことができていないので、早いとこ、そのペースを掴んで、自分の身体をつくりあげていきたいです。また、まだ、ウェイトトレーニングをして、2ヶ月なので、まだまだ貧弱な身体ですが、半年後、一年後には必ず結果もついてくると思うで、どうか末長く見守ってください。
Q11.最後に意気込みを
A. 自分に負けないよう頑張ります
金子泰徳 (1)
Q1.出身高校は?
A.埼玉県私立東京農業大学第三高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.MK X10(緑・MK)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.空手
Q4.アーチェリー歴は?
A.今年から
Q5.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.新しく始められる部活に入りたかったから
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.大学生活
Q7.弓具のカラーリングのポイントを教えてください
A.使用者が少なそうだったので。
Q8.埼玉県の自慢
A.東京に近いところ
Q9.空手の得意技を教えてください
A.前蹴り
Q10.千葉県に対するライバル意識はありますか?
A.はい。
Q11.最後に意気込みを
A.『緑の金子』として名を轟かせます
渡辺香蓮(1)
Q1.出身高校は?
A.共立女子第二高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.INNO CXT(黒/白/金 WIN&WIN)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.サッカー
Q4.アーチェリー歴は?
A.1年目
Q5.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.先輩方が射っている姿に惹かれました。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.今まで知らなかった自分を見せてくれるもの。
Q7.身長の推移を教えてください(小学校→中学校→高校→現在)
A.103㎝→136㎝→141㎝→145㎝
Q8.サッカーをやってたときのポジションを教えてください
A.ディフェンスとボランチです。
Q9.得意なフェイントは何ですか?
A.ルーレットです。
Q10.マイブームは何ですか
A.バニラアイスに抹茶粉をかけて食べることです。
Q11.最後に意気込みを
A.身長では負けますが、アーチェリーでは誰にも負けない選手を目指します!
葛原鈴佳
山岸 達矢 (1)

Q1.出身高校は?
A. 岐阜第一高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A. INNO MAX (黒金 win&win)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A. 野球の類
Q4.アーチェリー歴は?
A. 大学から
Q5.アーチェリーをなぜ始めたか?
A. 弓のカッコよさに魅かれたのと、練習場所が所キャンであるということ
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A. 大学生活の大半を占めるもの
Q7.岐阜の魅力を教えてください
A.岐阜から名古屋まで20分で行ける所です
Q8.得意料理を教えてください
A.たまご料理
Q9.ホームシックになりますか
A.実家に愛犬が待っているので早く帰りたいです
Q10.どのくらいの頻度で筋トレしていますか
A.週に4回ほどしてます。もっと、やりたいのですが、時間の都合や筋肉痛の都合で、なかなか上手くペースをつかむことができていないので、早いとこ、そのペースを掴んで、自分の身体をつくりあげていきたいです。また、まだ、ウェイトトレーニングをして、2ヶ月なので、まだまだ貧弱な身体ですが、半年後、一年後には必ず結果もついてくると思うで、どうか末長く見守ってください。
Q11.最後に意気込みを
A. 自分に負けないよう頑張ります
金子泰徳 (1)

Q1.出身高校は?
A.埼玉県私立東京農業大学第三高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.MK X10(緑・MK)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.空手
Q4.アーチェリー歴は?
A.今年から
Q5.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.新しく始められる部活に入りたかったから
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.大学生活
Q7.弓具のカラーリングのポイントを教えてください
A.使用者が少なそうだったので。
Q8.埼玉県の自慢
A.東京に近いところ
Q9.空手の得意技を教えてください
A.前蹴り
Q10.千葉県に対するライバル意識はありますか?
A.はい。
Q11.最後に意気込みを
A.『緑の金子』として名を轟かせます
渡辺香蓮(1)

Q1.出身高校は?
A.共立女子第二高等学校
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.INNO CXT(黒/白/金 WIN&WIN)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.サッカー
Q4.アーチェリー歴は?
A.1年目
Q5.アーチェリーをなぜ始めたか?
A.先輩方が射っている姿に惹かれました。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.今まで知らなかった自分を見せてくれるもの。
Q7.身長の推移を教えてください(小学校→中学校→高校→現在)
A.103㎝→136㎝→141㎝→145㎝
Q8.サッカーをやってたときのポジションを教えてください
A.ディフェンスとボランチです。
Q9.得意なフェイントは何ですか?
A.ルーレットです。
Q10.マイブームは何ですか
A.バニラアイスに抹茶粉をかけて食べることです。
Q11.最後に意気込みを
A.身長では負けますが、アーチェリーでは誰にも負けない選手を目指します!
葛原鈴佳