2014年度 新人パレード
5月24日に早稲田大学体育各部の新入部生による新人パレードが行われました。
高田馬場の清水川公園から大隈講堂までの道のりを地域の方々からの声援を受けながら部旗を掲げ行進しました。途中、横断幕を掲げて下さった商店街の方々がいらっしゃったり、紺碧の空を口ずさみながら手を振って下さった方々がいらっしゃいました。私たち早稲田大学体育各部の新入部生は地域の方々から歓迎されており、また同時に期待されていることを実感しました。
パレード終了後には、大隈講堂にて体育各部入部式が行われました。式では、川口 競技スポーツセンター所長より式辞、河野 稲門体育会会長より祝辞を頂きました。新入部生それぞれが早稲田大学の体育各部の一員となるにあたり、早稲田スポーツを担うことの誇りと自覚、その責任を考えるきっかけになりました。
式の後半では、土屋 競技スポーツセンター副所長の早稲田アスリートプログラム講義を受講しました。体育各部の部員として、競技力の向上や勝利を目指すことは当然のこと、普段の生活や学業においても他の学生の模範であることが求められていることを再度認識しました。
最後に、戸山キャンパスの記念会堂にて体育各部新入部生の懇親会が行われました。立食形式の食事のなかで自由に他の体育部の方とそれぞれの競技のことや普段の学生生活のことなどをお話しし、非常に有意義な時間を過ごしました。
今回の新入部生パレードを通じて、地域の方々や大学関係各部のご理解ご協力のもと日々私たちが活動できていること、また早稲田大学の体育部としての心構え、そして他の部活で同じように高い目標を目指し努力している仲間の存在を知りました。これをきっかけに、さらにこれからの練習に真摯に取り組んで参りますのでご声援のほどよろしくお願いします。

島 裕人
高田馬場の清水川公園から大隈講堂までの道のりを地域の方々からの声援を受けながら部旗を掲げ行進しました。途中、横断幕を掲げて下さった商店街の方々がいらっしゃったり、紺碧の空を口ずさみながら手を振って下さった方々がいらっしゃいました。私たち早稲田大学体育各部の新入部生は地域の方々から歓迎されており、また同時に期待されていることを実感しました。
パレード終了後には、大隈講堂にて体育各部入部式が行われました。式では、川口 競技スポーツセンター所長より式辞、河野 稲門体育会会長より祝辞を頂きました。新入部生それぞれが早稲田大学の体育各部の一員となるにあたり、早稲田スポーツを担うことの誇りと自覚、その責任を考えるきっかけになりました。
式の後半では、土屋 競技スポーツセンター副所長の早稲田アスリートプログラム講義を受講しました。体育各部の部員として、競技力の向上や勝利を目指すことは当然のこと、普段の生活や学業においても他の学生の模範であることが求められていることを再度認識しました。
最後に、戸山キャンパスの記念会堂にて体育各部新入部生の懇親会が行われました。立食形式の食事のなかで自由に他の体育部の方とそれぞれの競技のことや普段の学生生活のことなどをお話しし、非常に有意義な時間を過ごしました。
今回の新入部生パレードを通じて、地域の方々や大学関係各部のご理解ご協力のもと日々私たちが活動できていること、また早稲田大学の体育部としての心構え、そして他の部活で同じように高い目標を目指し努力している仲間の存在を知りました。これをきっかけに、さらにこれからの練習に真摯に取り組んで参りますのでご声援のほどよろしくお願いします。

島 裕人