fc2ブログ

王座決定戦結果

6月22日、23日に行われた王座決定戦の結果を報告させて頂きます。当日は天候にも恵まれ、晴天のもと試合に臨むことが出来ました。

image_20130623191317.jpg
選手 左から林(スポ3)、福井(スポ1)、吉峰(スポ2)、野村(スポ4)


22日
試合形式:チーム上位3人の70mWの合計点

順位 大学名 得点 10数 X数
1.近畿大学 1914 63 15
2.日本体育大学1871 39 13
3.長崎国際大学 1850 44 12
4.早稲田大学 1829 40 8

以下
5.関西大学 6.同志社大学 7.拓殖大学 8.敬和学園大学 9.日本福祉大学 10.明治大学 11.岡山大学 12.宮城学院女子大学 13.名古屋大学 14.徳山大学 15.北海道大学

以上の結果から、翌23日のトーナメントが決まりました。

image_20130623191638.jpg
22日70mWの行射の様子

image_20130623191807.jpg


23日
試合形式:70mOR

一回戦
早稲田○186(39・50・49・48)
名古屋大学●161(40・38・41・42)

二回戦
早稲田●197(47・49・48・53)
関西大学○201(51・50・51・49)

image_20130623192118.jpg
一回戦の様子。左から、吉峰(スポ2)、野村(スポ4)、林(スポ3)、福井(スポ1)

今回の王座決定戦は、昨年果たせなかった王座優勝を今年こそ成し遂げるという目標を掲げて一年間目指してきた試合でしたが、二回戦敗退、5位という結果に終わりました。
厳しい練習に取り組み、調子も上がってきていただけに、非常に悔しい結果となりました。今後は自分たちに足りなかったものを考えてチーム作り、練習に取り組み、来年こそ王座優勝という目標を達成出来るよう、精進していきます。

つま恋まで応援に来て下さったOBOGの方々、誠にありがとうございました。
また多くのOBOGの方々にご支援、ご声援を頂き、選手を始め部員一同とても支えになりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。ありがとうございました。

image_20130623192255.jpg


山口未愛

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR