fc2ブログ

【OB・OGの皆様】「王座寄付金」ご協力のお願い

早稲田大学アーチェリー部
OB・OGの皆様へ

「王座決定戦 特別支援金」ご協力のお願い

コロナの流行から3年が経過しましたが、最近は、やや落ち着きがでてきたように思われます。OB,OGの皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
さて、4月16、23の両日に東京都夢の島アーチェリー場で関東学生アーチェリー男女リーグ戦・王座選考会が開催され、女子が関東2位にて通過し、王座の出場権を獲得しました。なお、女子の王座出場は15年連続となります
王座決定戦は、6月17、18日に静岡県掛川市つま恋リゾート彩の郷にて行われます。
学生の活躍に対し、稲梓会は、本年も王座遠征のための交通費、宿泊費等の支援を致したく存じます。つきましては、OB,OGの皆様におかれましては、ご協力の程よろしくお願い致します。
令和5年(2023年)5月吉日
稲梓会 会長 松原俊雄

平素よりお世話になっております。稲梓会の皆様には日頃より多大なるご支援・ご声援を賜り感謝申し上げます。
「Move on to the Next Level」というスローガンのもと部員全員が1UPを目指して活動してきた第62代アーチェリー部としての日々も残り僅かとなりました。
先日行われましたリーグ戦では男子は入れ替え戦にて1位並びに1部残留。女子は関東2位で王座への切符を掴み、現在は私たちの最終目標である悲願の王座制覇に向けて、部員一同着実に歩みを進めております。
早稲田大学アーチェリー部に関わる全ての方々の想い、誇り、情熱を共有して、王座制覇に向けた挑戦を続けておりますので、今後とも稲梓会の皆様からのご支援・ご声援のほど何卒よろしくお願いいたします。
令和5年(2023年)5月吉日
早稲田大学アーチェリー部
第62代 男子主将 柿沼大翔 女子主将 髙見愛佳






1.お願い事項
通常のOB・OG会費とは別に「王座特別支援金」として、アーチェリー部へご寄付をお願いいたします。
なお、寄付金につきましては、1口5,000円、おひとり様1口以上でお願いいたします。

2.特別支援金の使途
・王座決定戦および東日本大会にかかる部員の遠征費用(交通費・宿泊費)補助
・王座決定戦および東日本大会対策のために特別に射場を借りた場合の射場費用
・祝勝会など(を実施する場合)の補助

3.実施報告
ご支援をいただいた方には、別途詳細をご報告させていただきます。

4.特別支援金ご納入方法
下記口座にお振り込み下さい
■振込み先:三井住友銀行 麹町支店(店番号218)
■口座番号:普通9041396
■口座名義:ワセダダイガクアーチェリーブトウシカイ
ダイヒョウ サイトウ ヨシオ
・通常の会費口座と異なりますので、ご注意ください。
・振込人名入力の際に、お名前の頭に「卒業年度」を記載してください。
例えば、平成4年卒の早稲田が振り込む場合の依頼人欄記入例は、「4ワセダタロウ」となります。

なお、6月2日(金)までにお振込みをいただけると幸いです。

5.王座決定戦(6/17~18開催)の詳細について
今年度は静岡県掛川市の「つま恋リゾート彩の郷」において有観客で開催される予定です。試合日程等の詳細が公表されましたら、改めてブログ・メールにてご連絡を差しあげます。

ご協力の程、宜しくお願い申しあげます。

以  上

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR