fc2ブログ

2022年度新人部員紹介 Part1

今回から2回にわたり、今年度アーチェリー部に入部した6名を紹介していきます。

渋谷 樹里(1)

Q1.出身高校は?
A.東京都立足立新田高校です。
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.FIVICS ARGON Xのオレンジを使っています!
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.特にありません。
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.中学1年生から始めて今年7年目です。
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.小学6年生の時に地元の滋賀国体に向けたアスリート発掘育成事業でアーチェリーを体験したのがきっかけです。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.自分を変えてくれたもの。
Q7.ご実家でインコを飼われているそうですが、魅力を語ってください。
A.何してても可愛いです!私にとって1番の癒しです!
Q8.特技はありますか?
A.どんな所でも寝れること。
Q9.今まで行った国で好きだった国は?
A.カナダとポーランドです!どちらも景色がすごく綺麗で、遠いけど1度は行ってみてほしい国です。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.何事も一生懸命頑張ります!

安達 由樹(1)

Q1.出身高校は?
A.茨城県立下妻第一高等学校です。
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.未定です。
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.剣道を9年間やっていました。
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.2ヶ月弱です。
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.大学で何か打ち込めるものを見つけたかったからです。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.未知の存在です。楽しさも辛さもこれから探していきます。
Q7.地元茨城の魅力を教えてください
A.自然が豊かなところです。
Q8.大学生になって変わったことはありますか?
A.外食することが増えました。眠くなる時間が早くなりました。
Q9.趣味はなんですか?
A.強いて言うならラジオを聴くことです。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.毎日成長できるように努力します!

桑原 駿(1)

Q1.出身高校は?
A.東海高校。
Q2.ハンドル名(色・会社)を教えてください。
A.GMX (黒 HOYT)
Q3.今までやっていたスポーツは?
A.小学生の時に体操と水泳やってました。
Q4.アーチェリー歴はどのくらいですか?
A.今年で7年目です。
Q5.アーチェリーを始めた理由はなんですか?
A.部活の見学に行った時にカッコよかったからです。
Q6.あなたにとってのアーチェリーとは?
A.やりたく無い時もありますけどなんだかんだで1番好きなスポーツです。
Q7.最近ハマっていることはなんですか?
A.Netflixで何かしら観てますね。
Q8.大学生活が始まって変わったことはありますか?
A.自炊が大変です。
Q9.中高6年間男子校に通われていたそうですが、男子校の魅力について教えてください。
A.ノリが独特で面白いところです。
Q10.最後に意気込みをお願いします!
A.王座を勝ち取れるよう頑張ります!

今年の新入部員は実力派揃いです。一丸となり、早稲田大学アーチェリー部を全力で盛り上げていきます。
次回もお楽しみに!

立川 旺佑

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR