2022年 射初め会
新年明けましておめでとうございます。
昨年は皆様からご支援ご声援をいただけたこと、誠にありがとうございました。
本年もリーグ戦、王座制覇に向けてチーム一丸となって邁進いたしますので、今後とも早稲田大学アーチェリー部をよろしくお願いいたします。
1月8日に射初め会を行いましたので、ご報告させていただきます。
1/8
(射初め会)
於:早稲田大学レンジ
天候:晴
出場者数:13名
浦田(3)
18m①:285
18m②:276
【Total:561】(2位)
杉田(3)
18m①:268
18m②:264
【Total:532】(6位)
中野(3)
18m①:282
18m②:278
【Total:560】(3位)
服部(3)
18m①:246
18m②:230
【Total:476】(11位)
山本(3)
18m①:272
18m②:262
【Total:534】(4位)
矢原(3)
18m①:266
18m②:266
【Total:532】(6位)
井上(2)
18m①:240
18m②:258
【Total:498】(9位)
下村(2)
18m①:80
18m②:183
【Total:263】(13位)
笹原(1)
18m①:248(G.R.)
18m②:245
【Total:493(N.R.)】(10位)
園田(1)
18m①:283
18m②:288
【Total:571】(1位)
塚本(1)
18m①:266
18m②:264
【Total:530(G.R.)】(8位)
廣瀬(1)
18m①:214
18m②:222
【Total:436】(12位)
山下(1)
18m①:266
18m②:267
【Total:533】(5位)
最初に射初めとして「王座制覇」と書かれた的に向かって1本ずつ行射しました。1射目は遠藤監督に射っていただき、その後3年生、2年生、1年生と続きました。

雪が積もっている中で射初め会を行いましたが、それぞれが年末での練習の成果を発揮することができたと思います。
新しい1年を初めるにあたり、相応しい射初め会となりました。

その後の18mWの点取りでは、凍える寒さの中でも自己新記録を出した部員もおり、それぞれが集中して取り組むことができた練習となりました。
《選手コメント》
笹原(1)
新しい年を迎え、とても寒い中でしたが、気持ちを新たに今回の射初め会に参加しました。射初めとして「王座制覇」と書かれた的に1本射ち込んだことで、気が引き締まりました。
射初めの後に行われた18mWの点取りは集中して取り組むことができたと思います。私個人としては、後半はあまり良い行射ではありませんでしたが、ミスを最小限に抑え合計では自己新を出すことができました。インドアの時期もまもなく終わりますが、今回の点取りでの反省を活かして、次の試合がより良いものとなるように練習に励みたいと思います。
2022年も部員全員で技術向上に努めてまいります。引き続きご声援のほど、よろしくお願い致します。

この冬が明ければいよいよリーグ戦、王座決定戦がやって参ります。男女共に王座制覇を成し遂げる為に、今よりも一層成長できる練習、試合を積んでいきますので、今後ともご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、お越しいただいた遠藤監督ありがとうございました。
園田稚
昨年は皆様からご支援ご声援をいただけたこと、誠にありがとうございました。
本年もリーグ戦、王座制覇に向けてチーム一丸となって邁進いたしますので、今後とも早稲田大学アーチェリー部をよろしくお願いいたします。
1月8日に射初め会を行いましたので、ご報告させていただきます。
1/8
(射初め会)
於:早稲田大学レンジ
天候:晴
出場者数:13名
浦田(3)
18m①:285
18m②:276
【Total:561】(2位)
杉田(3)
18m①:268
18m②:264
【Total:532】(6位)
中野(3)
18m①:282
18m②:278
【Total:560】(3位)
服部(3)
18m①:246
18m②:230
【Total:476】(11位)
山本(3)
18m①:272
18m②:262
【Total:534】(4位)
矢原(3)
18m①:266
18m②:266
【Total:532】(6位)
井上(2)
18m①:240
18m②:258
【Total:498】(9位)
下村(2)
18m①:80
18m②:183
【Total:263】(13位)
笹原(1)
18m①:248(G.R.)
18m②:245
【Total:493(N.R.)】(10位)
園田(1)
18m①:283
18m②:288
【Total:571】(1位)
塚本(1)
18m①:266
18m②:264
【Total:530(G.R.)】(8位)
廣瀬(1)
18m①:214
18m②:222
【Total:436】(12位)
山下(1)
18m①:266
18m②:267
【Total:533】(5位)
最初に射初めとして「王座制覇」と書かれた的に向かって1本ずつ行射しました。1射目は遠藤監督に射っていただき、その後3年生、2年生、1年生と続きました。

雪が積もっている中で射初め会を行いましたが、それぞれが年末での練習の成果を発揮することができたと思います。
新しい1年を初めるにあたり、相応しい射初め会となりました。

その後の18mWの点取りでは、凍える寒さの中でも自己新記録を出した部員もおり、それぞれが集中して取り組むことができた練習となりました。
《選手コメント》
笹原(1)
新しい年を迎え、とても寒い中でしたが、気持ちを新たに今回の射初め会に参加しました。射初めとして「王座制覇」と書かれた的に1本射ち込んだことで、気が引き締まりました。
射初めの後に行われた18mWの点取りは集中して取り組むことができたと思います。私個人としては、後半はあまり良い行射ではありませんでしたが、ミスを最小限に抑え合計では自己新を出すことができました。インドアの時期もまもなく終わりますが、今回の点取りでの反省を活かして、次の試合がより良いものとなるように練習に励みたいと思います。
2022年も部員全員で技術向上に努めてまいります。引き続きご声援のほど、よろしくお願い致します。

この冬が明ければいよいよリーグ戦、王座決定戦がやって参ります。男女共に王座制覇を成し遂げる為に、今よりも一層成長できる練習、試合を積んでいきますので、今後ともご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、お越しいただいた遠藤監督ありがとうございました。
園田稚