fc2ブログ

年末のご挨拶

今年も残すところあと僅かとなりました。
振り返るとあっという間でしたが、来年以降に繋がる実りある一年となりました。

2021年を終え新年を迎えるにあたり、男子主将、女子主将よりご挨拶申し上げます。

【男子主将 中野勇斗】
今年も当部への多大なるご支援ご声援、本当にありがとうございました。いまだ制限された環境下で思うように活動はできませんでしたが、それでも様々な要素と向き合いながら無事に一年間の活動を終えることができ少しホッとしています。
一方で、男子チームは王座の舞台を踏むことができず、計り知れない悔しさを感じた一年でありました。来年こそは悲願の王座制覇を達成できるよう、一番上の舞台で皆様と共に早稲田の誇りを共有できるよう、部員全員で同じ志を持って日々精進して参ります。
改めまして、この一年間大変お世話になりました。2022年も何卒よろしくお願いいたします。 


【女子主将 矢原七海】
まず、早稲田アーチェリーを応援してくださっている皆様、今年も大変お世話になりました。昨年と同様、感染拡大によりインカレや国体が中止となり個人の目標設定が難しい年となりました。しかしながら、チームとしての意識を強く持つことができ、定期戦では全勝、早慶戦に関しては歴代最高得点を記録することができました。王座決定戦では4位という結果ではありましたが、確実に全国トップ4に入れるようになり、制覇に向けた準備が整ってきています。
来年こそ長年の目標である王座制覇を必ず成し遂げ、早慶戦のように新たな歴代記録を作れるよう精進して参ります。
今年の活動を無事終えることができましたのは、多くの皆様にご尽力頂いたおかげです。
誠にありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。


【2021年写真集】
~4月 リーグ戦~


~6月 女子王座決定戦~


~9月 早立定期戦~


~10月 早同定期戦~


~10月 第63 回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会~


~11月 ナショナルチーム選考会 ~


~11月 オール早稲田~


~11月 早慶定期戦~


~11月 早慶明新人戦~


~12月 後期納射会~


早稲田大学アーチェリー部の活動はこれからも続いて参ります。
皆さま、今後とも温かいご声援のほどよろしくお願いいたします。

諏訪陶佳

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR