2021年度 前期納射会
昨日、前期納射会が行われましたので結果をご報告させて頂きます。

7/4
(2021年度前期納射会)
於:早稲田大レンジ
天候:雨
出場者数:17名
北(4)
50m:292
30m:322
【Total:614】(6位)
駒崎(4)
50m:217
30m:301
【Total:518】(14位)
西(4)
50m:271
30m:314
【Total:585】(11位)
諏訪(3)
50m:173
30m:255
【Total:428】(17位)
中野(3)
50m:320(G.R.)
30m:344
【Total:664(G.R.)】(2位)
服部(3)
50m:208
30m:302
【Total:510】(15位)
井上(2)
50m:276
30m:311
【Total:587】(10位)
柿沼(2)
50m:245
30m:287
【Total:532】(12位)
下村(2)
10m①:308
10m①:319(N.R.)
【Total:627(N.R.)】(5位)
髙見(2)
50m:288
30m:323
【Total:611】(7位)
田中(2)
50m:200
30m:289
【Total:489】(16位)
廣木(2)
50m:281
30m:322
【Total:603】(8位)
内田(1)
50m:238
30m:290
【Total:528】(13位)
笹原(1)
10m①:330(N.R.)
10m①:316
【Total:646(N.R.)】(4位)
園田(1)
50m:342(G.R.)
30m:354(G.R.)
【Total:696(G.R.)】(1位)
塚本(1)
10m①:327
10m①:330(N.R.)
【Total:657(N.R.)】(3位)
廣瀬(1)
10m①:287
10m①:308(N.R.)
【Total:595(N.R.)】(9位)



《選手コメント》
園田 稚(1)
今回の前期納射会は61代としての初めての試合でした。午前中の点取りでは苦手な50mで342点を射つことができ自信に繋がりました。午後の学年別団体戦では1年生でチームを組み戦いました。
今までやったことのない形式での団体戦だった為、すごく楽しく試合を行うことができました。これからも早稲田大学アーチェリー部に貢献できるように精進して参ります。

塚本 美冴(1)
アーチェリー部に未経験として入部した私にとって、今回の前期納射会は初めての点取りをする機会であった為、先輩方に2ヶ月間指導して頂いたことを生かして、今の自分のベストパフォーマンスを絶対にするぞという強い気持ちで臨みました。今回の結果は、自分としてはきちんと先輩方に指導して頂いた事を生かすことが出来た点では満足のいくものであったと思う一方、点取りをしたことによって、また新たな課題を発見出来たため、この発見を今後に生かしたいと思います。
まだアーチャーとしては未熟ですが、一人前の競技者として部に貢献できるように日々精進して参ります。

午後は学年別での団体戦が行われました。どの試合も熱い接戦が繰り広げられ、それぞれの学年が一丸となって同期を応援したりと大きな盛り上がりを見せました。
昨日の納射会をもって前期の活動は節目を迎えましたが、61代としての活動はまだスタートしたばかりです。部員一同励まし競い合いながら向上し、目標に向かって練習を重ねて参ります。今後ともご支援ご声援のほど、よろしくお願いいたします。


田中伶奈

7/4
(2021年度前期納射会)
於:早稲田大レンジ
天候:雨
出場者数:17名
北(4)
50m:292
30m:322
【Total:614】(6位)
駒崎(4)
50m:217
30m:301
【Total:518】(14位)
西(4)
50m:271
30m:314
【Total:585】(11位)
諏訪(3)
50m:173
30m:255
【Total:428】(17位)
中野(3)
50m:320(G.R.)
30m:344
【Total:664(G.R.)】(2位)
服部(3)
50m:208
30m:302
【Total:510】(15位)
井上(2)
50m:276
30m:311
【Total:587】(10位)
柿沼(2)
50m:245
30m:287
【Total:532】(12位)
下村(2)
10m①:308
10m①:319(N.R.)
【Total:627(N.R.)】(5位)
髙見(2)
50m:288
30m:323
【Total:611】(7位)
田中(2)
50m:200
30m:289
【Total:489】(16位)
廣木(2)
50m:281
30m:322
【Total:603】(8位)
内田(1)
50m:238
30m:290
【Total:528】(13位)
笹原(1)
10m①:330(N.R.)
10m①:316
【Total:646(N.R.)】(4位)
園田(1)
50m:342(G.R.)
30m:354(G.R.)
【Total:696(G.R.)】(1位)
塚本(1)
10m①:327
10m①:330(N.R.)
【Total:657(N.R.)】(3位)
廣瀬(1)
10m①:287
10m①:308(N.R.)
【Total:595(N.R.)】(9位)



《選手コメント》
園田 稚(1)
今回の前期納射会は61代としての初めての試合でした。午前中の点取りでは苦手な50mで342点を射つことができ自信に繋がりました。午後の学年別団体戦では1年生でチームを組み戦いました。
今までやったことのない形式での団体戦だった為、すごく楽しく試合を行うことができました。これからも早稲田大学アーチェリー部に貢献できるように精進して参ります。

塚本 美冴(1)
アーチェリー部に未経験として入部した私にとって、今回の前期納射会は初めての点取りをする機会であった為、先輩方に2ヶ月間指導して頂いたことを生かして、今の自分のベストパフォーマンスを絶対にするぞという強い気持ちで臨みました。今回の結果は、自分としてはきちんと先輩方に指導して頂いた事を生かすことが出来た点では満足のいくものであったと思う一方、点取りをしたことによって、また新たな課題を発見出来たため、この発見を今後に生かしたいと思います。
まだアーチャーとしては未熟ですが、一人前の競技者として部に貢献できるように日々精進して参ります。

午後は学年別での団体戦が行われました。どの試合も熱い接戦が繰り広げられ、それぞれの学年が一丸となって同期を応援したりと大きな盛り上がりを見せました。
昨日の納射会をもって前期の活動は節目を迎えましたが、61代としての活動はまだスタートしたばかりです。部員一同励まし競い合いながら向上し、目標に向かって練習を重ねて参ります。今後ともご支援ご声援のほど、よろしくお願いいたします。


田中伶奈