fc2ブログ

男子 日本体育大学練習試合

昨日早稲田大学レンジにて、男子日本体育大学練習試合が行われましたので、結果をご報告致します。






4/17
(男子日本体育大学練習試合)
対:日本体育大学
於:早稲田大学レンジ
天候:曇
出場者数:6名

上位6名計
早稲田大学 ●3712-3864○ 日本体育大学

西(4)
50m:279
30m:334
【Total:613】 (4位)

田辺(4)
50m:278
30m:330
【Total:608】 (5位)

中野(3)
50m:309
30m:337
【Total:646】 (1位)

藤澤(4)
50m:297
30m:330
【Total:627】 (2位)

山下(1)
50m:268
30m:324
【Total:592】 (6位)

浦田(3)
50m:291
30m:335
【Total:626】 (3位)





今回の日本体育大学練習試合は、降り止まない雨に打たれながらの厳しい環境で行われました。
結果としては、日本体育大学に敗北を喫し、悔しい結果を残すこととなりました。今回の敗因としては、日体大の“余裕”に飲み込まれ、我々の安定感の無さが際立ち、気持ちの切り替えの甘さが出たことによるものだと考えられます。しかし、最後まで愚直に諦めず食らいついていくことができたので、今後に繋げていきたいと思います。

リーグ戦まで残り一ヶ月となり、ここまでいくつか無声試合を重ねてきました。そこで得た知識と経験を生かし、リーグ戦本番に向けてより一層の努力と集中を重ね、個人としてもチームとしても安定化を図りつつ更なる点数アップを目指していきます。


ここで選手コメントを掲載致します。


《選手コメント》


田邊(4)
今回の練習試合は雨天の中で行われました。個人としては考え直す所が多い点数であり、また全体としても本調子を出すことが出来ませんでした。しかし今回想定していたリーグ戦に関しては一発選考のため、我々は現時点で大きく力不足であることを改めて痛感させられました。今回の得られた経験を噛み締めた上で数段気を引き締め、来るリーグ戦本番で最高の状態を迎えられるよう精進して参ります。最後になりますが今後ともご声援、ご支援の程宜しく御願い致します。


山下(1)
今回の日本体育大学練習試合は私個人としては約2年ぶりとなる試合でした。まだ競技を再開して1ヶ月半で久々の試合なので、出来ることを精一杯頑張ろうという気持ちで試合に臨みましたが、結果的に選考の点数より50点以上低い点数を記録してしまいました。50mの時に強い雨が降り、自分のフォームの悪い部分が強くでてしまったなと思っています。試合での課題だけでなく、練習でもまだまだ課題が山積している状況ですので、まずはその一つ一つを着実にクリアしていき、間に合えば今年のリーグ戦のメンバー入りや王座も狙っていきたいと思っています。また長期的に見て高得点が狙えるようなフォーム作り、体作りをしていきたいと思っています。点数面や、チームのメンバーとしてまだまだ未熟ですが、これからもっと努力していきますので、今後ともご声援の程をよろしくお願い致します。





引き続きご支援ご声援のほど、よろしくお願いいたします。



井上空

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR