fc2ブログ

明治大学練習試合

昨日明治大学レンジにて、明治大学練習試合が行われましたので、結果をご報告致します。





4/4
(明治大学練習試合)
対:明治大学
於:明治大学レンジ
天候:曇
出場者数:14名

〈男子〉
上位6名計
早稲田大学 ○3710-3576● 明治大学

田辺(4)
50m:277
30m:325
【Total:602】 (5位)

杉田(3)
50m:293
30m:339
【Total:632】 (2位)

藤澤(4)
50m:297
30m:342(G.R.)
【Total:639(G.R.)】 (1位)

山本(3)
50m:276
30m:308
【Total:584】 (6位)

中野(3)
50m:287
30m:334
【Total:621】 (4位)

浦田(3)
50m:310
30m:322
【Total:632】 (2位)

駒崎(4)
50m:303(G.R.)
30m:311
【Total:614(G.R.)】


〈女子〉
上位4名計
早稲田大学 ○2481-2381● 明治大学

横塚(4)
50m:284
30m:324
【Total:608】 (4位)

廣木(2)
50m:313(N.R.)
30m:334
【Total:647(G.R.)】 (1位)

細井(2)
50m:255
30m:317
【Total:572】 (5位)

澤枝(4)
50m:256
30m:310
【Total:566】 (6位)

高見(2)
50m:286
30m:328
【Total:614】 (2位)

高木(4)
50m:295
30m:317
【Total:612】 (3位)

田中(2)
50m:243(N.R.)
30m:294
【Total:537】





今回の明治大学練習試合は天候が悪く、良いコンディションとはいえない中で行われました。
しかし男子女子共に勝利を収めることができ、5月に行われるリーグ戦に向けた好調な出だしとなりました。一方で点数においては、目標としていたものに及ばず今後の課題が明確になった試合でもありました。
今回の課題も踏まえて目の前にある目標の達成を目指し、今後も練習を重ねていきたいと思います。

ここで選手コメントを掲載致します。

《選手コメント》
藤澤(4)
今回の明治大学練習試合では、男子チームにとって今年初の団体戦になりました。更に、コロナ禍による2021年度関東リーグ戦規約変更に則り、エイト戦ではなく6人での戦いになりました。風も時折強く吹き荒れる中、男子チームの結果としては勝利をおさめることが出来て大変喜ばしく思います。
久々の、そして例年とは大きく環境や形式が異なる中でも、早稲田らしい動きやコミュニケーションをとることができ、非常に良い雰囲気で試合を行うことができました。また、個人の成績としましても、チーム内一位の成績をとることが出来、喜ばしく思います。私はエイト戦で点数が大きく下がってしまうことが多かったので、今回チームを引っ張ることが出来て安堵しております。
しかしながら、チームとしても個人としても、点数目標にはまだまだ及んでおりません。また、コミュニケーション面も発展途上の箇所が見られます。残りの一か月で、男子チームとしても個人としても、更なる高みを目指して練習に努める所存です。今後ともご声援の程をよろしくお願い致します。

廣木(2)
今回の練習試合は来月のリーグ戦を想定した無声試合でした。点数コールや円陣を思う存分出来ず、雰囲気作りが難しかったです。しかし、私自身、自己ベストや試合新をうちチームに貢献できたことに満足しています。春練で練習したことや先輩から頂いたアドバイスを生かすことができたと感じています。今年のリーグ戦は1度きりなので、残り1ヶ月の期間で実力を全て発揮できるよう練習したいと思います。

引き続きご支援ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

細井眞美子

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

早稲田大学アーチェリー部

Author:早稲田大学アーチェリー部
早稲田大学アーチェリー部の
公式ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
カウンター
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR